今日も野暮用で、愛犬を連れてお出かけ。

毎日野暮用とお仕事でかなーりお疲れモード。。。

明後日の祭日も野暮用お出かけが決定しておりやす。

早くのんびりしたい。。。。

 

某劇場シーン1-2曲目。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

濱口大弥
香川県出身。12歳より打楽器を始める。高松第一高等

学校音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。

打楽器アンサンブル「あんさんぶるりずむふぁーむ」

代表、ブラスアンサンブル「あんさんぶるぶらすく

えすと」代表。サラ・ブライトマン、KinKi Kids など

多くの著名人のバックバンドに参加。全国のプロ

オーケストラ、プロ吹奏楽団にもエキストラ出演

している。演奏家としての活動以外に、小・中・高

・大学・社会人を対象にした 吹奏楽団での演奏指導

や指揮も担当するなど活躍の場を広げる一方、作曲

や編曲にも力を注いでおり、2015 年のルクセンブ

ルグ国際打楽器コンクールでは作品が自由曲として

演奏され好評を博した。中高生向けのコンテスト曲

も多数発表しており、毎年多くの団体に演奏されて

いる。作曲作品及び CD は、ウィンズ・スコア、

ブレーンより発売中。これまでに打楽器を石内

聡明、何森博子、小松玲子、菅原淳、杉山智恵子、

藤本隆文、松倉利之、森ゆき子、の各氏に師事。

室内楽を藤本隆文氏に師事。

濱口大弥オフィシャルサイトより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「uzu(打楽器4(3)重奏)」は、

「Ensemble Contest Selection 2014 -

Percussion Ensemble」の3曲目に収録。

演奏は、Wattle&NaNoHaNa。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いやあ、ドラムだけのパフォーマンス。

単調にならず、しっかり引き込まれましたわ。

UZU(渦)って感じがしたような気がします。。。

しっかりと芸術っすわ。爆発っすわ!!

 

がんばれ!オレたち!