今日は、夜の11時くらいまで残業してしまい、

疲れやしたー。

明日も都内まで出勤だし、

元気出して行きたいっすな!

あ、燃えるゴミださなきゃ。。。

 

某劇場シーン9-3曲目。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アリシア・キーズ(英: Alicia Keys、

本名:Alicia J. Augello-Cook、1981年1月25日 - )は、

アメリカ合衆国の女性シンガーソングライター、女優。
世界でアルバムの累計セールスは、3,000万枚以上である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「アンダードッグ」は、
アメリカのシンガーソングライター、アリシア・

キーズの曲です。キーズ、ジョニー・マクデイド、

エド・シーラン、エイミー・ワッジ、ジョニー・

コッファー、フォイ・ヴァンスによって作詞作曲され、

キーズとマクデイドによってプロデュースされ、彼女

の7枚目のスタジオアルバム『アリシア』(2020年)

に収録されました。2020年1月9日にアルバムからの

3枚目のシングルとしてリリースされた「アンダードッグ」

は、多くの国でトップ40ヒットとなり、アメリカレコード

協会によってプラチナ認定を受け、米国で1,000,000

ユニットが録音されたことを示しています。

「アンダードッグ」は、アルバム「アリシア」の5曲目

に収録。
【背景とリリース】
「アンダードッグ」はキーズの7枚目のスタジオアルバム

『アリシア』(2020年)のために録音された。曲の意味

について、彼女はローリングストーン誌に次のように語った。
---
この曲が大好きなのは、現実の生活や現実の人々、

そして私たちの経験について歌っているからです。

私たちは皆、人生の中で困難に立ち向かわなければ

ならない場面に遭遇したことがあります。それは決

して簡単なことではありません。この曲で私が好きな

歌詞の1つは、「私は成功できないだろうと言われるが、

私は型を破るために生まれてきた」というものです。

このように感じたことがない人は地球上にいないと思います。

---

この曲、歌詞が良いですよねー。

元気出ます。応援ソングですわ。

「アンダードッグ」とは、直訳すると「負け犬」

ですが、

「(才能、金銭、立場などに) 恵まれていない人」

といった意味のようです。

上記のアリシア自身のコメントにもあった歌詞の部分

を含めてこんな感じで、エンカレッジしてくれています。

ーーー

They said I would never make it
彼らは絶対に無理だと言う
But I was built to break the mold
でも私は型を破るために生きる
The only dream that I've been chasing is my own
追いかけてきたのは 誰のものでもない自分の夢

This goes out to the underdog
これはアンダードッグたちに捧げる曲
Keep on keeping at what you love
好きなことを諦めないで
You'll find that someday soon enough
いつか もうすぐ
You will rise up, rise up, yeah
日の目を見るから

~baka-boomのおススメ洋楽和訳ブログの
2020/1/15記事より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も、この歳で、型を破って、やってやろうジャマイカ!

まだまだあきらめないZo!

 

がんばれ!オレたち!