某劇場INTERMISSION BGM その1
ロバート・ネスタ・マーリー
(英語: Robert Nesta Marley OM、1945年2月6日 - 1981年5月11日)は、
ジャマイカのシンガーソングライター、ミュージシャン。
レゲエの先駆者の一人であり、スカの時代から活躍し
ロックステディ、レゲエの時代まで音楽界を駆け抜けた。
また洗練された歌声と宗教的・社会的な歌詞、曲で知られた。
マーリーは60年代から80年代初頭までレゲエ音楽とカウンター
カルチャーの活躍により、ジャマイカ音楽の世界的な認知度を
高めることに貢献した。マーリーはラスタファリの象徴、
ジャマイカの文化とアイデンティティの世界的なシンボル
ともみなされた。マリファナ合法化支持者であり、
汎アフリカ主義でもある。音楽ソフトの推定売上枚数は
世界中で7,500万枚を超え、マーリーの音楽と思想は
後進のミュージシャンなどに影響を与えた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
One Love(1977)
伝記映画のタイトルにもなった楽曲。ヨーロッパ各国で、
TOP5入りを果たすヒットを記録した。ミュージック・ビデオ
は、ボブ・マーリーの没後となる1984年に発売されたベスト盤
「Legend」のために制作されたもので、生前のボブの映像と
とmに、ポール・マッカートニーやバナナラマ、ザ・スペシャルズ、
アスワドやミュージカル・ユースのメンバーがカメオ出演している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
某劇場INTERMISSION BGM その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボブ・ゲルドフが4度立ち上がる。過去に例を見ない
規模に拡大するエボラ出血熱に苦しむアフリカの人々を
救済するプロジェクト、Band Aid 30!
■Band Aid(オリジナル): 1984年、アフリカ東部エチオピアの
飢餓救済募金を目的に有名歌手らによって臨時結成。
'Do They Know It's Christmas?'が世界的にヒット。
■10年振りのBand Aidの目的: エボラ出血熱に苦しむ人々の救済。
■Band Aid 30参加: U2のボノ、クイーンのロジャー・テイラー、
コールドプレイのクリス・マーティン、ワン・ダイレクション、
エド・シーラン、サム・スミス、
オリー・マーズ、エリー・ゴールディング、エミリー・サンデー、
アンダーワールド、Fuse ODG、パロマ・フェイス、エルボー、
シネイド・オコナー、フォールズ、バスティル他。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで、音楽のチカラで世界をつなぐことが
できるという証明のような2曲ですな。
やはり、音楽のチカラは偉大です!!
がんばれ!オレたち!