今日の関東は、一日中曇り空らしいっすね。

しかも、めちゃ肌寒いし。。。ブルブル。

愛犬とのお散歩はどうしよーかな。。。

 

NHK大河ドラマ「光る君へ」テーマ曲

(Youtubeでご覧くださいませ。)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冬野 ユミ(とうの ゆみ)は、
日本の作曲家、編曲家、ピアニスト。愛知県出身。

主にテレビドラマ、ラジオドラマの音楽を手がけている。
学生時代より、ピアニスト、キーボーディスト

として活躍する傍ら、作曲家として映像・劇伴音楽に携わる。
1990年、前衛的なエレクトロミュージックグループ、

アート・オブ・ノイズの影響を受け、実験的且つジャンルレスな

音楽を追求する音楽制作ユニットBANANAを結成。

サンプリングを駆使したアルバム「叩き売りbanana」をリリース。
近年は、ドイツでの音楽録音(バーベルスベルグ 

フィルムオーケストラ)など国内外にこだわることなく

良き音を求め、精力的にチャレンジを続けている。
多彩な音楽性は、遊び心満載であり、アンダーグラウンドと

メインストリームを自由に行き来きすることを楽しんでいる。

冬野ユミオフィシャルサイトより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

光る君へ メインテーマ Amethystは、

大河ドラマ「光る君へ」オリジナル・サウンドトラック Vol. 1

の24曲目に収録。

オーケストラはNHK交響楽団。指揮は広上淳一。

ピアノ演奏は「反田恭平」氏です

ーーーーー

反田 恭平(そりた きょうへい、1994年9月1日 - )は、
日本のピアニスト、指揮者、実業家。ジャパン・

ナショナル・オーケストラ代表取締役社長兼CEO。

血液型はAB型。妻はピアニストの小林愛実。
2021年10月、第18回ショパン国際ピアノコンクールで

第2位に入賞。2位はアレクサンダー・ガジェヴと

同時受賞であり、同コンクールにおける日本人

歴代最高位タイで、内田光子以来51年ぶり2人目。

(2024/5/12追記)

ーーーーー

冬野ユミ氏のコメントは以下の通り。

「大河ドラマの音楽担当は、劇伴音楽家として、最高に

胸躍ることであります。オファーをいただいた時から、

心臓バクバク、半端ないプレッシャーと喜びマックスで、

作ってきました。「アシガール」「スカーレット」のチーム

(内田ゆきCP、中島由貴チーフD)での大河ドラマ。

気心知れた仲間とは、本当にやりやすいのだけど、

絶対にマンネリは嫌だ!と心に決め、作り始めました。

音楽的な成長&恐れず挑戦し続ける!を目指し、

心血注いだ今回の曲たち。
テーマ曲「Amethyst」は、ピアノとハープのコンチェルト。

平安の絵巻物がだーっと広がっていくような色彩を感じて

もらえるかしら~
1曲目の「Primavera」は、最後まで、「Amethyst」と

どちらがテーマになるか競い合った曲。どの曲も、音楽オンリー

で楽しんで聴いてもらえたら嬉。もちろん、劇伴として、

「光る君へ」の名場面を思い出していただけたら、、

この上ない喜びです!」

ちなみに、

サントラ1曲目の「Primavera-花降る日」は、こんな曲

(レコチョクより試聴)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、神の君の次は、「光る君」ですよ

光源氏くんの作者、紫式部が主役の大河がはじまって

6週目くらいでしょうか。

内容的には、歴史物としての大河というよりも、

平安朝トレンディー恋愛ドラマ風な感じを受けますが。。。

まあ、脚本が「ラブストーリーの名手」大石静氏なので

それを狙ってはいるんでしょうが。

それはさておき、

このテーマ曲、初めて聴いたときに、衝撃を受けました。

「ラ、ラフマニノフだ!!」

いや、これ、ラフマニノフのピアノコンチェルト2番でしょ、

(反田さんで合わせてみました)

しかも、メロディーラインは、

冬野氏も影響を受けたという、アート・オブ・ノイズの

「ロビンソン・クルーソー」でしょ。

いや、ディスっているんじゃなくて、

マッシュアップというか、スゲー才能だなと。

実は、この大河、メインのドラマもさることながら、

このテーマ曲を聴くのも楽しみだったりします。

 

ちなみに、先日の漢詩の会みたいに、

紫式部と清少納言と藤原道長が一同に会したこととか

史実として、あったんでしょうかね。

ラフマニノフ風の壮大かつ情感あふれる感じは、

個人的にはこの大河にぴったりな気がします。

 

がんばれ!オレたち!