始まりましたね、今年の大河ドラマ「光る君へ」。

いきなりハードな展開でしたが、今後どうなっちゃうんで

しょうかね。

史実の可能性があるのかは、よくわかりませんが。

 

某劇場シーン3-1アバン曲。

 

オリジナルのニコニコ動画バージョン(2014)

Youtubeバージョン(2019)

某劇場シーン3-1曲目。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梅とら(うめとら)
VOCALOIDを使用したオリジナル楽曲を投稿している

VOCALOIDプロデューサーの一人、男性。
2011年5月24日からボカロを使用したオリジナル曲を投稿している。
バンド経験があり、その頃に作った曲もいくつかリメイクして投稿している。
使用ボカロは初音ミク、GUMI、巡音ルカ、IA、鏡音リン、鏡音レン。
代表作に「威風堂々」「一心不乱」「虎視眈々」など。
梅とら氏といえば、巡音ルカをリーダーとしたボカロ5人組

のグループ「DIVINE-DIVA」(別名:梅とら四字熟語シリーズ)が有名。
上記に記した代表作も、すべてこのグループの曲である。
調教技術もかなり高く、定評がある。
2012/3/8 諸事情により「umedy」から「梅とら」へと

改名しました^^;(作者コメより)
19作目の「一心不乱」が初の殿堂入りを達成。その後

「威風堂々」がミリオン再生を達成した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


疑心暗鬼 (feat. 巡音ルカ & 初音ミク & GUMI & IA & 鏡音リン) は、
2014年リリースの梅とら氏によるシングル。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで、突然ですが、ご説明です。

『パワーパフガールズ』(The Powerpuff Girls)は、
クレイグ・マクラッケン原作の漫画、テレビアニメ作品。

テレビ東京系列・カートゥーン ネットワークで

アニメシリーズが放送され、漫画版がIDWパブリッシング

(日本語翻訳版はフェーズシックス出版)から刊行されている。

日本では2001年1月10日から同年12月23日にかけて

テレビ東京にて初放送(51話<シーズン1〜4>まで・総集編含む)。

同年10月5日より日本CNでも放送が始まり、

地上波放送が終了した後も同じキャストで放送継続されていた。

こんな感じっすね。結構人気ありましたね。

 

がんばれ!オレたち!