あー、4連休が終わってしまう。。。
TODOがなく、単なるバカンスの
4連休だったらどんなに良かったことでしょう。
とはいえ、結構自由には過ごしましたけど
某劇場シーン3-2曲目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SAKURA
11月23日スイス生まれ。
14歳でアコギを弾きはじめJoni Mitchell, Carole Kingなど
アコースティックなものにもハマる。
湾岸戦争まっただ中でヒッピータウン、シアトルに留学。
ストリートでブルースを歌う。
帰国後、OL経験。でも「ここぢゃない!!」と5ヶ月で退社。
オリジナルを書きためるかたわら、
R&B, soul系の数々のユニット結成。
時にはN.Y.のセッションやレコーディングにも参加する等、
実践によって経験を重ねていく。
Bounce Records よりミニアルバム「SAKURA」、
97年には「All Brand New](No Music, No Life)をリリースと、
インディーズで順調に実績を伸ばし
同年、東芝EMIよりメジャー・デビュー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Best Of My Love
は、SAKURAのアルバム「SOUL ESSENCE」(2006)
の4曲目に収録。
原曲は、
エモーションズ(The Emotions)の1977年の
ヒット曲。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インパクトのある前奏のあと、
メッセージコメントが入るところが
SAKURA版のオリジナルでしょうか。
なんといっているかは、全然聞き取れませんが。
持前の歌唱力で、エモーションズもびっくりですわ。
この曲が収録されているアルバム「SOUL ESSENCE」
の商品紹介が、
「SOUL CLASSICの魅力と現在のR&Bの魅力が1つに
合わさった唯一無二のSOUL ALBUM!」
ですので、アルバム全曲聴きたくなりますよね。
冒頭の歌詞は、
「私を幸せにするのは難しくないの
すぐに大喜びで笑顔になるのよ
決して元気をなくしたりしない
だって私たちの愛に謎なんてないんだから」
ということで、
虫めづる姫君も、天真爛漫、天衣無縫、体裁にこだわらず、
自然のままを愛する人だったんでしょうかね。
がんばれ!オレたち!