なんだか最近無性に眠い。
歳のせいだろうか。
脳も身体もくたびれ果てているのかなー。
いやいや、まだまだ人生楽しみたいぞ、と。
某劇場シーン2-2曲目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョナサン・リチャード・ガイ・グリーンウッド
(英語: Jonathan Richard Guy Greenwood、1971年11月5日 - )は、
イギリスのミュージシャン。
ロックバンド、レディオヘッドのメンバーであり、リードギター、
シンセサイザー、鉄琴、ヴァイオリン、オンド・マルトノ、
ストリングスなどを担当するマルチプレイヤーである。
同バンドのメンバーであるコリン・グリーンウッドは兄。
ラップトップやシンセサイザーなどの楽器にメンバーで
最も精通するマルチプレイヤーであり、バンドのサウンドの中核を担う人物。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な
100人のギタリスト」において2003年は第59位、
2011年の改訂版では第48位。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョニー・グリーンウッドの「House of Woodcock(ウッドコックの家)」は、
ポール・トーマス・アンダーソンの映画「ファントム・スレッド」
のサウンドトラック(2018年)の13曲目に収録。
グリーンウッドのファントム スレッド スコアは、
アカデミー賞と BAFTA のベスト スコアにノミネートされました。
『ファントム・スレッド』(Phantom Thread)は、
2017年のアメリカ合衆国のドラマ・ロマンス映画。
監督は世界三大映画祭の監督賞を制覇したポール・トーマス・アンダーソン。
主演はアカデミー主演男優賞を3度受賞したダニエル・デイ=ルイス。
共演はレスリー・マンヴィル、ヴィッキー・クリープスら。
音楽はイギリスのロックバンドレディオヘッドのギタリスト、
ジョニー・グリーンウッド。監督のアンダーソン、
主演のデイ=ルイス、音楽のグリーンウッドのタッグは
2007年公開の『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』でも組まれており、
本作で二度目のタッグとなった。主演のデイ=ルイスは、
本作の主演を最後に俳優業を引退する。
~Wikipediaより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
静かななかにも明るめのメロディーで、
ほんわかと心地よくさせてくれる一曲ですね。
ヴェニスでゴンドラにでも揺られているような
心地よい繰り返し。
きっと天気も晴天な感じでNice。
木漏れ日の下を通っていくような。
イメージが広がりますな。
がんばれ!オレたち!