結局一日中雨で、
愛犬との散歩も行けず、
ジムにも行けず、
悶々としてこんな時間だー。
あしたこそは!
某劇場シーン6-2曲目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ヴァイ・マヒナ」インタビュー
■まず、「モアナ」の制作にどのように関わったのですか?
ディズニー映画で歌うことを知ったときの最初の反応は何でしたか?
ヴァイ・マヒナ:ほぼ2年前、テ・ヴァカのグループのマネージャーである
ジュリー・フォアイから、ディズニーの新作映画「モアナ」で
「An Innocent Warrior(無垢な勇者)」を歌いたいかどうか尋ねられました。
私は家族と文化を美しい方法で表現する映画に参加できてとてもショックを受け、
とても幸せでした。
■曲や音楽を録音する過程について教えてください。
私は故郷のニュージーランド、オークランドでオペタイア・フォアイと
一緒に無垢な勇者を録音しました。そして残りの音楽(サウンドトラック)は、
ワーナーブラザースタジオ(イーストウッドのスコアリングステージ)の
テヴァカのクルーメンバーと一緒でした。レコーディングするのに巨大なスタジオで、
あなたを見ていると少し怖くなるかもしれませんが、すべてをレコーディングするのは
とても楽しいです!他に類を見ない体験です。
■その曲はあなたにとってどんな意味がありますか、
そしてあなたがなんとか曲に入れることができた個人的な何かがありますか?
この曲は私にとって本当に大きな意味があります。2000年にツバルのバイトゥプ島で
火事で命を落とした19人の少女に敬意を表してオペタイアが書いたロイマタEマリギ
という曲があります。私の子供、私の娘。この歌の感情は、この歌を歌うたびに
感じる気持ちに忠実であり、娘と子供たちを見ると、私がここにいることがどれほど
幸運であるかを常に思い出します。無垢な勇者は、映画のためにロイマタEマリギ
から書き直されました。私はいつも女の子の思い出を持っています。
■最後に、この映画は全世界にあなたの美しい文化を紹介します。
世界中の人々がモアナを見ることを学ぶことを望みますか?
他の民族が私たちの文化に没頭しているのを見るのはとても素晴らしいことであり、
これが私たちが人々としてどのようにそして誰であるかを見るのは
とても素晴らしいことです。ここ太平洋諸島には見どころがたくさんあることを
世界が知ってくれることを願っています。
さあ、どうぞ!やることや見ることがたくさんあります!
~IMPEROLANDサイト2016/11/27記事より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『モアナと伝説の海』(モアナとでんせつのうみ、原題: Moana)は、
2016年にアメリカ合衆国で公開された3Dコンピュータアニメーション
によるスペクタクル・アドベンチャー映画。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが制作する
56作目の映画である。日本では2017年3月10日に公開された。
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの長編映画が
日本で3月に公開されたのは2014年公開の「アナと雪の女王」以来3年ぶりとなる。
劇場公開時の同時上映は『インナー・ワーキング』。キャッチコピーは
「海に選ばれた16才の少女――彼女の名は、モアナ。」。
An Innocent Warrior (無垢な勇者)は、
『モアナと伝説の海 オリジナル・サウンドトラック 』
の2曲目に収録。
~Wikipediaより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この映画、まだ観られてないんですよね。
あらすじ的には面白そうなんだけどな。
テレビでやったときに観損ねたのがデカい。
時間見て、アマゾンプライムかな。
南の島、、、いいな。
がんばれ!オレたち!