- 勝間・藤巻に聞け!「仕事学のすすめ」~自分ブランドで課題克服(NHK出版生活人新書)/勝間和代
- ¥735
- Amazon.co.jp
この本は、NHKで放映中の
同名の番組(テキストまであるらしい!)
とのコラボらしい。
勝間サンの人となりについては、
何冊も読んできたので大体把握
していたのだが、藤巻さんについては
名前しか知らなかったので興味があった。
タイトルにもあるとおり、
「自分ブランド」
がこの本のテーマだ。
藤巻さんは、ファッション界で、
「元伊勢丹のカリスマバイヤー」
として、名を馳せた方であるが、
伊勢丹の新人時代の悪戦苦闘
バーニングへの出向時代の大失敗
福助・イトーヨーカドーの立て直しへの取り組み
そして現在
と、その時々で、いろいろな人たちから
「気づき」を得て、最終的に自分の
ミッションに気づき、
そしてその実現には「自分ブランド」が不可欠
ということのようだ。
人間関係や、実際の商品といった
「アナログ」系自分ブランドの代表選手
なのだろう。
一方の勝間サンは、職場での英語習得の
エピソードで「仕組みの大事さ」を語り、
話し方の論理性のなさの
克服などから「フレームワーク思考」論を、
そして麦畑やブログでの自己発信から
ベストセラー本を書くにいたるまでの
「目立つ力」にも通じる流れをわかりやすく
展開していた。
こちらは、インターネットを駆使した、
まさに「デジタル」系自分ブランドの代表選手
ということになるだろう。
はたして自分は、どのような「自分ブランド」
を形成していけるのだろうか?
それぞれ180度強みが異なる二人が
「トランスレーター」を務めるこの番組も
一度観てみようか、という気になった。
がんばれ!オレ!