なんでどうしてちゃんな週末 | 『ありのままのわたし~できなくてもいい~』

『ありのままのわたし~できなくてもいい~』

「ありのまま」
「いいこともわるいことも」
「いいわたしも、いやなわたしも」
「できないわたしも」
なんでも・・・
ありのままの自分を受け入れて大切にする
そして自分を好きになる
生きるってそれだけで素晴らしいこと

おはようございます

訪れてくださってありがとうございます

 

週末は「なんでどうしてちゃん」になっていました

 

前回、十年間ダメと言われた私の話を書きましたが

やっぱりモヤモヤしています

 

どうして女は、私は頑張り続けなければいけないのか

 

頑張って頑張って我慢して我慢して

 

をこの先いつまで続けていくのか

 

なんでパートナー君は言うことがどんどん変わって、

商売人だ、仕事だと言えば全てが許されるんだ

 

そんなことを週末ずっと考えてて

 

でもたどり着くのは

 

好きだから別れることが嫌

 

離れることを決められない

 

時には、それ本当に好きか?

ただの執着じゃないか?

 

って思うときもあるけど、別れるって決断ができない限り

この先もずっとこの状況が続いて行くんだろう

 

何か不満を言って喧嘩をしたところで

 

最終は

 

「気に入らないんならやめろ」

 

って言われて終わる

 

パートナー君にとって私はそれぐらいの存在だ

 

自己受容って一旦落ちるところまで落ちて

その自分を認めるってことなのかなー

 

落ちるところって果てしなく落ちそうだけど

 

自分の存在価値がわからなくなって

 

私の場合、幸い、いつでも私の味方で私の話を聞いてくれる友人がいるから

何とかこの状況でも頑張れるけど

誰もいなかったら今頃、生きることすら頑張れてないかも

 

味方でいてくれる人って大事

 

無条件で、「いつでも応援してる」って言ってくれる友人は宝以外の何物でもない

 

パートナー君のことを知っている友人

それでも味方でいてくれる友人

 

私は毎回、彼女たちに救われる

だから今もこうしていられる

 

感謝してもしきれない

ありがとう

 

とりあえず5年

 

私の中で5年後に一つの区切りがくる

 

それはまた今度、機会があったら書きますね

 

読んでくださってありがとうございます

 

 

今、買いな一品