隠れた才能に気付くためには

派手という言葉の語源を知っていますか?

三味線の演奏方法のひとつを表すから生まれたといわれています。

基本的に演奏するときは一人一人の奏者が決まり事を守ります。

そして壮大な美しい音の調和を作り上げろの従来の奏法は本手と呼ばれます。

その調和をあえて破って賑やかに奏でることを『破手』といい、それが『派手』ということになりました。


派手な方が目立ちます。

派手な仕事ぶりは注目されやすい。

でも『派手で目立つ事の方に価値がある』と思っていたら、ちょっと視野が狭くなっているかもしれません。

よくよく考えれば、地味よりも派手なことに価値があると考えるのは、おかしなことですよね。

それぞれの奏者が


自己主張ばかりすると、その曲はどうなるでしょう?

アンサンブルの美しさは半減して、聞いていて居心地が悪くなります。

美しい調和を作るには、土台となる地味な演奏が必要。

それがあってこそ、派手な奏者がスパイスとして生きてくるのです。

世の中にはたくさんの思い込みがあふれています。

『地味では価値がない』という思い込みが、あなたらしさを押し込めてしまっていないでしょうか?

『だって普通そうでしょう?』

『』んながそう思ってるんじゃないの』

そんな言葉が出てくる時は…。

大体思い込みのせいで、頑固になってしまっています。

頑固になっているときは首がカチカチです。

論理的思考を司る左脳を使いすぎているからです。

左脳は、物事を分析したり判断したりするときによく使っています。


右脳は、直感や閃きを担当。

クリエイティブなことをする時によく使います。

私たちはだいたい左脳ばかり使っていますよね。

首を緩めると、バランスのとれた視点を持てるようになります。

そうなった時に改めて考えてみてください。

あなたが、『地味』だとか、『誰にでもできる』と思った仕事は、本当に『できて当たり前』のことでしょうか?

他の人にとってはなかなか大変なことで、あなただからこそ続けられているのではないですか?

才能と言うと、何か特別なことのように感じます。

でもあなたが『できて当たり前』だと思っていることが、あなたの才能だったりするのです。


その素晴らしさを、あなた自身が認めてあげればいいだけのこと。



無限なる愛と感謝を込めて

ガンダーリ 松本

今日もブログを聞いて頂きありがとうございます♥️


<お知らせ>


和みのヨーガインストラクター養成合宿


9月 6金曜日、7土曜日、8日曜日


http://nagominoyo-ga.com/instractor/tobeinst/


遠慮なくお問い合わせくださいませm(_ _)m


k47546976@docomo.ne.jp


hello@nagominoyo-ga.com





☆9月28日(土曜日)14時から16時まで

ゆるんで歌って広がるハッピーフィーリング

詳しくは

https://www.facebook.com/events/2373956559537297/?ti=cl


☆11月23日14時から17時まで

和みの智恵ワークショップ

認知真理学をベースにしたワークショップです。体験を通して身につけてゆく智恵。

場所 六本木ホールDOZ 
参加費 3000円
定員 20名
申し込み先
k47546976@docomo.ne.jp
gandhari2012@hotmail.co.jp


☆12月28日14時から20時まで

幸せ創造祭り

歌って踊って楽しいパーティー

参加者 和みのヨーガインストラクター限定

参加表明、出し物などの申し込みは、11月から受付いたします。




和みのヨーガ全国クラス情報


全国の素敵な和みのヨーガインストラクターに出逢ってくださいね。


がくぶん 和みのヨーガ通信教育

インストラクターへの道が開けます😃✌️

一般社団法人和みのヨーガ研究所にお問い合わせください。

ガンダーリ YouTubeチャンネル 良かったら登録してくださいね。♥️


https://youtu.be/AbjZtx3FXLY

エストニアへ和みの智恵発信



ガンダーリ松本書籍

英語版iBooks


ディスカバー・トゥエンティワン 


PHPシリーズ




地湧社