今月以降の営業形態につきまして(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

11月の営業形態
半無人(セルフ)販売
11:00〜16:00
園芸苗のみお買い求めいただけます。詳細は文末をご覧ください。
※庭の見学エリアは封鎖しております。
※半無人(セルフ)販売の日にディッキア、アーティフィシャルフラワー、ガラス花器をご覧になりたい場合は、あらかじめ3日前までにご来店日時のご希望、お名前をお電話にてお知らせください。(ご希望に添えない場合もございます)
電話がつながらない場合は、留守電に「ご来店日時、お名前、折り返しご連絡さしあげても大丈夫なお電話番号」を入れてください。後ほど折り返しお電話さしあげます。
TEL:0287−74−3795

------------------------------------------------------
現在販売している植物苗は、当店がオススメしている小型の低木やカラーリーフの宿根草が中心です。

-----------------------------------------------------
こんばんは、hataです。
前回、ビオラの品切れ状況と、追加入荷の有無についてお伝えしましたが、検討の末、今年は追加せず、このまま販売終了とさせていただくことにいたしましたm(_ _)m
今年は市場の状況と当店のパンジービオラの販売時期がずれ込み、例年よりやや少なめの入荷となってしまいましたが、来年はまたたくさんの良い品で皆さまをお迎えできるように頑張りたいと思います。

今季分の「季節のお花」は売り切れという形ですが、当店のメイン商品であるお庭の骨格作りに使いやすい宿根草の一部や低木などは、いろいろ在庫ございます。幸いいつもより暖かい晩秋で、まだ植え付けも問題なくできるかと思いますので、ぜひご利用いただければと思います。

今後の営業形態ですが、これまでお伝えしました通り、今年は苗の生産作業と、売り場の改良作業が立て込んでおりますため、この先は通常営業日は設けず、「半無人(セルフ)販売コーナー」のみの営業になります。
※詳細は下記をご参照ください。

この秋は、苗の入荷やブログでの情報発信をかなり抑えてしまいましたが、それでもたくさんのお客さまにお越しいただけて、大変感謝しておりますm(_ _)m。
おかげさまで予定していた作業が比較的順調に進んでおりまして、体はヘトヘトですが、業務改革の一歩を踏み出せた印象です。生産強化に踏み切った各種低木や宿根草、数千株のセンペルヴィブムで足の踏み場がなくなってきました……
本格的な冬が訪れるまで、あと3週間くらい?
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ではでは。( ´∀`)

――――――――――――――――――

■「半無人(セルフ)販売コーナー」について

「半無人(セルフ)販売コーナー」は、本来の休業日や、私たちスタッフが作業中で手が離せない時間帯にもお買い物していただけるように設置しました。私たちが不在なわけではありません。

 

◆商品をお選びいただき、お支払い用のポストに代金を投入してください。

 

◆両替機がございません。作業のために在宅はしておりますが、常にご対応できるかわかりませんので、両替などが必要ないように、あらかじめ小銭をたくさんお持ちくださいませ。

 

◆通常営業日とは異なり、苗売り場のみの開放となります。庭のご見学や、店内雑貨コーナー、トイレはご利用いただけません。

 

※あらかじめ3日前までにお電話にてご来店日時をお知らせいただければ、アーティフィシャル・フラワー、花器、ディッキアも販売できる場合があります(スケジュール的に無理な場合はごめんなさい)。電話に出ない場合は、留守電に「ご希望のご来店日時とお名前と折り返しても良いお電話番号」を吹き込んでおいてください。後ほどおかけ直しさせていただきます。