昨日の入荷苗の写真紹介です(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

--------------------

ただいまDyckia(ディッキア)の通信販売受付中です。→「春のディッキア通販・1回目

--------------------

営業日時のお知らせ

9日(木)~12日(日) 16日(木)~20日(月) 10:00~16:00ごろ(閉店時間は天候によります)。

21日以降は、また当ブログでお知らせいたします。

※状況によって、スケジュールが変更になるかもしれません。なるべくこまめにお伝えするようにいたしますが、お越しいただく直前に、念のため再度ご確認くださいませ。

--------------------

苗の売り場は、屋外の庭の中にあります。

店内の雑貨売り場、およびレジ前では、換気を心がけております。

気温が低い日は、ちょっと寒い場合もあるかと思われますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

また、この時期、極端に混み合うようなことはあまりないのですが、万が一レジで混雑が起きそうな場合には、番号札をお渡しして、入れ替わりでお声がけさせていただく形にいたします。

可能な限り注意いたしますので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

--------------------

 

おはようございます。namiです。

昨日入荷いたしました苗の一部を、写真でご紹介いたします(*^-^*)

 

 

〇ヒメライラック(今回のおすすめ品。高さ60cmくらいでボール状にまとまる低木)

リーフハウスでたらたらりん

「こちらは当店の庭に植えてあるもの。5月あたまくらいに満開に。

お手入れいらずでコンパクトに育ちます」

 

 

「しっかりした良い苗です」

 

〇アスチルベ・ショースター

「毎年入荷の大きめ良苗です。薄ピンク~濃いピンクまで」

 

〇ヒューケレラ(ヒューケラとティアレラの交配種)

●バタードラム/●クラックアイス/●インフィニティ/●ハニーローズ

「ヒューケラよりも丈夫。ティアレラらしい可愛い花」

 

〇ミヤコワスレ・エドムラサキ(濃いめの紫色)

「けっこうな日陰でもしっかりと咲いてくれる。自然に生えるタイプよりも濃い紫色です」

 

〇ネペタ・ワーカーズロウ(ブルーキャットミント・ウォーカーズロウ)

「シックスヒルズジャイアントより一回り小さめに育つ。花つきも◎」

 

〇オダマキ・ウィンキーダブル ●ブルー&ホワイト/●レッド&ホワイト

「上向きに咲いてくれるので、華やかな印象。バローシリーズよりも小型」

 

〇セントーレア・ブラックボール(売り切れにて再入荷)

「シックでかっこいい花色の品種。がっしりとした良苗です」

 

〇ローダンセマム・クレールピーチ(上品なうすピンク花)

「イングリッシュデージーのような、ほんのりピンク色の花びらがカワイイ」

 

〇クローバー・ゴールドコーン

「こんもりとした良い苗です。ここからさらにモリモリ育ちます」

 

その他の入荷はこちらです(^^)/

〇ヒメウツギ(売り切れにて、再入荷。今回も良苗です)

〇オダマキし・バローシリーズ(在庫薄にて追加入荷。品種は前回と同じセットです)

〇チェリーセージ(良苗)

〇リシマキア・オーレア

〇羽衣ジャスミン・フィオナサンライズ(黄金葉のハゴロモジャスミン)

〇ベアグラス(追加入荷)

〇アスペルラ・オリエンタリス・ブルー(花火のような青紫色の花が可愛い。もりもりと茂ります)

〇トリフォニウム バニーズ(少量入荷です。白いぽわぽわした花が面白い。鉢植えにも)

 

〇スイート・アリッサム(超・特価)

〇マリーゴールド・ストロベリーブロンド(濃いイチゴ色の花。超・特価)

〇ノースポール(超・特価)

※超特価・・・・2/100英世(旧・漱石)さん。しかも3個で5/100英世さん。

前回ご好評いただき、たちまち完売にて再入荷しました。1年草の寄せ植えのボリューム出しなどにご利用くださいませ。

 

以上です。

 

それでは、お時間がございましたらご用件のついでにお立ち寄りくださいませ。

といっても、みなさまご無理なさいませんよう、お過ごしくださいませ(^^)/

ではでは。