こんばんは、hataです(´▽`)
昨日も暖かな秋晴れで、とても気持ち良い日でしたね~。
先週末はお客さまにたくさんお越しいただきまして、シーズン終わりとしては嬉しい日々でした。
で。
今月初め~前回のブログで何度かお伝えしておりました「営業日変更かも?」の件ですが・・・・・
昨日の閉店時で、
○パンジー&ビオラは、あと3日分あるかないか。200株ちょい?
○宿根草&低木も、ごくごくわずか。
○ディッキア&その他の多肉のセール品も、残りわずか。
・・・・・・という状態になってしまいました。
そんな品薄のまま営業を続けることもできなくはないのですが、
「時間とガソリンを使ってわざわざ行ったのに、品切れで何も売ってなかった・・・・」と、
お客さまにご迷惑をおかけするわけにはいきませんので、
22日(金)・23日(土)・24日(日)は営業を取りやめて、
早めに休業させていただくことに決定いたしました。<(_ _)>ごめんなさい!
ですので、今年の残りの営業日は、
11月14日(木)・15日(金)・16日(土)・17日(日)のみとなります。
もともと「もう閉めちゃうの?!」と驚かれてしまっている当店ですが、
那須高原は11月半ばからぐっと冷え込んでしまいますため、植物販売はそろそろ終了ということで。
もし、遠方からお越しいただくお客さまで、「最終週に行くつもりだったのに~」という場合は、
お手数をおかけしてまことに申し訳ございませんが、
あらかじめ数日前にお電話ください(夜でも大丈夫です)。
ご来店日とお時間をご指定いただけましたら、在宅するようにいたします(^^)/
ただ、上記のとおり草花苗はほぼ売切れとなっておりますので、
販売可能な商品は、ディッキア&アガベと、ロニセラなどの常緑低木、
アーティフィシャル・フラワー、花器&雑貨のみとなります。
さて。
あまりに各種商品の在庫が少なく、
あと4日間お楽しみいただけるかどうかすら怪しくなってきたので、
お買い得な品物を少しでも増やすためにと、
冬物のアーティフィシャル・フラワーと、花器の一部をセールにさせていただきました。
冬のちょっとした飾りに、ご利用いただけましたら幸いです。
こちらに集めておきました。
先週もご紹介させていただいた、こちらの品です。
赤い実の枝も人気です。ドライっぽく見えますが、こちらもアーティフィシャル。
枝物は、定価だとちょっとお高め。「欲しいけど手を出せなかった・・・・・」という皆さまに。
半額でご提供です💛
こちらの花器は、用途いろいろ。
リアルな造形ですが、木製ではなくセメント製なので、カビたり腐ったりしません。
不思議な造りですが、工夫次第でいろいろな形でお楽しみいただけます。
ちなみに、ガラス部分を取り外すと、下はちゃんと鉢底穴のある植木鉢になっています。
それでは、残り4日間、どうぞよろしくお願いいたします(´▽`)
もし最終日にパンジー&ビオラが残ってたら、大処分セールです~。