ドライフラワー風のアーティフィシャルフラワー入荷(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

------------------------------------------

文末のカレンダーにて営業日をご確認の上、ご来店くださいませ。

8月の営業日は、土・日のみとなります。(12日は祝日ですが、お休みいただきます)

------------------------------------------

 ディッキアの初夏の通販ページはこちらから

------------------------------------------

 

 

この春からの新コーナー「HANARU」を、夏~秋バージョンにイメージチェンジ中です。

 

 

こんばんは、hataです(´▽`)

 

7月の終わりにやっと梅雨明けしてくれましたが、今度は、毎日毎日暑すぎますね・・・・・・。

 

 

階段のアベリアを刈り込んだ。夏はスッキリさせたい。

 

 

ただ、こんな天気では長時間の園芸作業は危ない・・・・・(;´∀`)

日中、陽が照りつけているときは、おとなしくしていたほうが安心です。

 

 

それなら! 庭仕事はいったん脇へ置いて、室内で園芸をしましょう・・・・・・・ということで、

 

 

ドライフラワー風・アーティフィシャルフラワーを・・・・

 

 


 

いろいろ入荷開始しました!

 

この春オープンした「HANARU」は、

まさにこんな「外に出られない季節」のための、インドア園芸コーナーでございます。

 

今年の夏~秋は、カラフル&フレッシュなタイプとはまた違った、

新しいテイストのアーティフィシャルフラワーをご紹介させていただきます。そう。今回は、宣伝ブログです。

 

 

「ドライフラワーっぽい造花」というのは昔から存在してきましたが、

これまではベージュ系や紅葉系の「晩秋カラー」が主流で、

飾った空間がちょっと寂しく感じられてしまうことも・・・・・・。アンティーク風すぎると言いますか。

 

しかし最近では、そんな欠点をカバーしてくれる、軽やかで明るい色のタイプが誕生しています。

 

 

 

実ものが特にカワイイ。

 

 

 

プラタナスの実。

 

 

 

ニゲラの実。

 

 

 

ワックスフラワー。

 

 

 

ハシバミの葉っぱ。

 

 

 

春から取り扱い中の、プチプチいろいろ。

 

 

 

秋らしい色の、ふさふさ。

 

 

この「きれいめドライ・タイプ」は、ボリュームたっぷりの花束にしなくても、

不思議とステキに見えるのが良いところ。

 

テイストも統一されているので、「う~ん・・・どうしよう?」と組み合わせを考えこまなくても大丈夫。

本物のドライフラワーと一緒で、どれを組み合わせても、絵になります(^-^)


 

 

量は少なめで、スッキリと飾るのが、今どき風のようです。

 

 

 

いっそ一輪だけでも、上品で可愛い。

 

 

最近はスッキリ・モダンな住宅が増えた&若い方々のライフスタイルに合わせて、

メーカーさんたちも、こうした商品の開発に力を入れているのでしょうか。

40代半ばの私には、透きとおるような清潔ドライフラワーというのはとても新鮮だったりします。

 

 

さて、「スッキリ&ちょっとだけ」も魅力的ですが、

もちろん、アーティフィシャル・フラワーだからこそできる大胆な飾り方もおすすめです。

造花はもともと、空間ディスプレイ用の素材ですので、店舗の雰囲気出しやイメージ・アップには最適。

本物のドライフラワーでは難しかった、大型の活け込みディスプレイも簡単にできます。私は大型担当。


 

花ガラのレースフラワー。ほんのりとピンクがかって、清潔感がある。

 


 

どん!と飾れば、高級ホテルやレストランぽい感じに。

 

 

なにより、本物ドライフラワーの最大の弱点である「劣化」をクリアできるのが嬉しい。

本物のドライだと、半年ほどで色が褪せてしまったり、乾きすぎてボロボロと崩れてしまったり、

雨の多い気候にカビが出てしまったり・・・・・

長期間キレイに保つのはなかなか難しいですが、アーティフィシャルなら安心です。

 

また、先日「色褪せてきちゃった本物ドライの花束に足すの」というお客さまもいらっしゃいました。

相性が良いと思いますので、本物ドライワラワー好きな皆さまも、

追加の彩り用として、ぜひぜひお試しくださいませ(´▽`)

 

 

今回、秋の商品として入荷し始めたのですが、

店内に置いてみたところ、たぶん通年飾っても可愛いかと。

春はお花を足してみたり、夏は葉っぱを、秋は木の実を、冬はキラキラ素材を添えてみたり・・・・・

季節によって、ちょっと加えるアイテムで雰囲気を変えていくのも楽しそうです。

まだまだ手始めの入荷ですので、新しい素材を追加入荷したら、また随時ご紹介させていただきます。

 

 

ではでは皆さま、くれぐれもご無理なさらず、お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

来週はnamiさんです('ω')ノ