ご無沙汰しております(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

 
こんばんは、namiです(*^▽^*)
 
前回、hataさんの記事でブログを2回お休みいただくかも~と書いたのに、
 
3回お休みをいただいておりました。お久しぶりです!
 
 
「昨日の雪は、ボタボタの重めの雪でした」
 
何か作っていたというわけでもなかったのですが、
 
お休みをいただいていたぶん、じっくり頭を働かせることができました。
 
色々と生産の下準備もしていたのですが、成果が出るのは2~3年後かなあと思っております。
 
とか言いつつ、庭に目立った変化がないので、ただネタ切れに陥っていただけという・・・(´∀`)
 
 
「冬はやっぱり雪景色を見たい」
 
そして、ブログ再開したものの、コレといったネタもないのですが、
 
初めて育てて冬越しさせているコチラ。
 
 
「リュウビンタイ」
 
部屋の室温は5℃まで下がりますが、今のところ特に問題なし。
 
むしろじんわりですが、新葉も出てきているので、思ったより丈夫なよう。
 
初めての植物を育てるのは楽しいものです≧(´▽`)≦
 
 
 
さて、今年のお店オープンは、当初3月頃を予定していたのですが、
 
市場が少し早めに動いているようなので、2月19日(日)に再開いたします。
 
※2月の営業日:
19日(日)
26日(日)

※3月の営業日:
 4日(土)5日(日)
11日(土)12日(日)
17日(金)18日(土)19日(日)20日(月)
24日(金)25日(土)26日(日)
31日(金)
 
3月半ばまでは、クリスマスローズや多肉植物などがメイン商品になるかと思います。
 
宿根草や低木の苗は、4月いっぱいまでは霜の心配がありますので、
 
様子をみながらの入荷となります。
 
 
「外の売り場が苗で埋まるのは4月かな?」
 
だんだんと春が近づいているので、そろそろ準備せねばです。
 
ではでは来週はhataさんです。