続・低木のコピシング シモツケ編(那須のリーフハウスのブログです) | リーフハウスでたらたらりん

リーフハウスでたらたらりん

那須の園芸店「LEAF HOUSE(リーフハウス)」です。宿根草・低木・多肉植物・アーティフィシャルフラワー、インテリア雑貨の入荷情報、
ディッキアの育て方や管理・通信販売、庭の写真集・紹介、ガーデニング作業、寄せ植えの紹介。那須での移住生活、田舎暮らしの紹介など。

 

 

こんばんは、namiです。

 

今季はいつも以上に寒暖の差が激しくて、体がついていくのが大変です。

 

着る服も、真冬の恰好になったり、春の恰好になったり。

 

ただ、ニットものは花粉がつきやすい素材なので、もうしまっても良いかな。

 

相変わらず鼻炎に悩まされている日々です≧(´▽`)≦

 

 

 

さて、庭のほうは、寒い日があるとはいえ、暖かい日は極端に気温が上がるので、

 

その暖かさに引っ張られて、どんどん芽がふくらんできていました。


 

 
「オトコヨウゾメ。もう緑色が見えちゃってる」

 

 


 

 
「ダンコウバイの花も開いてきた」

 


 

う~~ん、やっぱり平年より2週間早いペースで進んでいるような気がします。

 

去年も暖かい3月でしたが、さらに早く感じます。

 

 

今までの春は、この時期クロッカスが7分咲きくらいでしたが・・・。

 

→「一昨年の3月14日

 

 

今年はもう咲き終わり・・・・

 

 
「今度はミニアイリスが咲いてきた」

 

 

いつもならもっと後に出てくる「カマッシア」の芽もぐんぐん伸びています。

 

 
「細長い緑色の葉がカマッシア。手前の黄色っぽいのは斑入りセキショウです」

 

 

 

 

春が暖かいのは嬉しいのですが、また「5月に真夏日」みたいなことにはなりませんよう・・・。

 



 

そして、こちらの様子も。
 

 
「シモツケ・ゴールドフレイム。もうしっかり新芽の色が見えている」

 

 

ここまで枝先の芽が開いてきていたら、もう水分の吸い上げが始まっている証拠。

 

吸い上げの力を剪定で止めて、残った下のほうの芽に力を集中させます。

 

そうすると勢いのよい枝がたくさん出てきます。

 

 

ちなみに強剪定する理由は、こんもりとした姿にするため。

 

 

なので、「繊細な枝のほうが好き」という場合は、枝先だけの軽い剪定をすると良いと思います(^-^)/

 


強剪定の場合はこんな感じ。

 

 

 

 

 
「念のため、植えつけて2年目以降が良いかもです」


 

 

 

 

 

 
「ここまでバッツリ切ってもOK」

 

 

春の新芽の姿を楽しみたい場合は、軽い剪定を。

 


 

 
「枝先の芽がこんな感じにまばらなので・・・」

 

 

 

 
「このくらい軽く切っておくと良いかもです」

 

 

いつもの4月の剪定なら、「西洋ニンジンボク」も一緒に作業するのですが、

 

この木は何故かいつも通りの様子で、まだ芽がそんなにふくらんでいません。

 

 

 
「まだこんな姿でも、枯れたわけではないです。ご安心を≧(´▽`)≦」

 

 

 

こちらはもう少し様子を見て、芽が動きだしたら剪定しようと思います。

 

 

 

 

 

気候が安定しない近年ですから、スケジュール通りに作業をするのではなく、

 

植物の様子を観察して、ほどよいタイミングで剪定などをしてあげると良さそうです。

 


ちなみに「シモツケ・ゴールドフレーム」の春~秋のようすを。

 

 

 

 

 
「オレンジ色の新芽が美しい、4月のシモツケ・ゴールドフレーム」

 

 

 

 

 
「ピンクの花を咲かせる6月のシモツケ・ゴールドフレーム↑」

 

 

 
「8月は他の植物の脇役に。明るい黄緑色の塊に↑なってくれます(黄色の葉はロニセラです)」

 

 

 
「10月~11月の秋は美しい紅葉に↑」



このような低木は、「年1回の剪定&様子を見て施肥」くらいの管理なので、

 

「庭の管理を楽にしたい」、「春以外も楽しめる庭にしたい」私たちの心強い味方です(*^▽^*)

 

(「シモツケ・ゴールドフレーム」との出会いは、ポール・スミザー氏の本でした。

 

いろいろと本が出ているので、庭造りに迷っている方はどうぞ(*^▽^*)→「GARDEN ROOMS 」)

 



さて、今週は暖かな日が続くようですが、週間天気予報だと、21日月曜日はまた寒くなるようです。

 

那須の寒の戻りは激しい場合もございます。特に南方面からお越しいただきます場合は、

 

 

羽織りものなどお持ちいただいたほうが良いかもしれません(^-^)/

 

 

 

ところで、最新刊の園芸書

 

 

 

 

 

に、当店とhataさんがちょっとだけ登場しております。モノクロページですけど(・∀・)

 

 

 

相変わらず、ほかのお店やガーデナーの皆さまがそうそうたる顔ぶれで、

 

 

私たちがご一緒させていただくのはちよっと恥ずかしい&申し訳ないのですが・・・・・・

 

 

ショップガイドのコーナーに載っておりますので、

 

 

ご機会ございましたら覗いてみていただけましたら幸いです。

 

 

私ですら見る機会の少ない、

 

 

いつもの帽子を脱いで眼鏡もはずした、生のhataさん(初公開!)の写真もございます。

 

 

 

ではでは、来週はそのhataさんです。

 

 

 

 

 

■入荷情報
 
<草 花>
 
○風鈴オダマキ・2色咲き
 
○セントーレア・ギムノカルパ(シロタエギクそっくりの美しい葉っぱ)
 
○ユーフォルビア・ミルシナイツ
 
○ダイアンサス・ソーティ(スーティブラック)
 
○ツルハナシノブ(追加入荷)
 
○ヒメリュウキンカ(追加入荷)
 
○バーベナ・ボナリエンシス(和名・サンジャクバーベナ)
 
○セダム・ドラゴンズブラッド(耐寒性・強で安心なセダム)
 
○セダム・レフレクサム(耐寒性・強で安心なセダム)
 
○ハーブいろいろ
 
 
<低 木>
 
○ヒュウガミズキ
 
○フジモドキ(チョウジザクラ・追加入荷)
 
○ヒメウツギ・ベニガスミ(追加入荷)
 
 
(以下の種類は、芽吹きはこれからです)
 
○シモツケ・ゴールドフレーム(新芽と紅葉がオレンジ・夏はライムグリーン)
 
○シモツケ・マジックカーペット(新芽と紅葉が真紅・夏はライムグリーン)
 
○アメリカテマリシモツケ・ディアボロ(大型品種・紫葉)
 
○アメリカテマリシモツケ・サマーワイン(中型品種・赤紫葉)
 
○アメリカテマリシモツケ・リトルデビル(小型品種・小さな紫葉)
 
○メギ・ローズグロー
 
○ウェイゲラ・ルビークイーン(銅葉のタニウツギ)
 
○コルクウィッチア・アマビリス(ショウキウツギの仲間。ターシャのお庭に巨木があります)
 
○ムラサキシキブ・紫々紫(シジムラサキと読みます。散り斑の美しい葉)
 

○オオデマリ(良苗・特価)

 

○黄金ミズキ(良苗・冬、枝が美しい黄金色に染まる)

 

 


 

育つとこんな感じになります。

 

「ウィンターガーデンの主役のひとつ。冬が長い、寒冷地の皆さまにおすすめ」

 
<観 葉>
 
○シマトネリコ(高さ30㎝くらいのポット苗・特価)
 
 
<多 肉>
 
○多肉いろいろ
 
○ポーチュラカリア・雅楽の舞
 

-花苗・宿根草苗・ガーデン雑貨・インテリア雑貨-

たらたらりん-LEAF HOUSE(リーフハウス)


 

■営業時間/10:00~16:00(4~11月は17:00まで)

(閉店時間以降にご来店の場合は、営業時間中に、お気軽にお電話くださいませ。)

 

 

休業日にご来店をご希望のお客さまは、お手数ですが10日前までに

お電話にてお問い合わせくださいませ。

TEL:0287-74-3795 リーフハウス

 

 

 
2016年3月

10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31