娘の虫歯2 | 私の居場所

私の居場所

子育て、病気、仕事、家事、悩み事、嬉しいこと…

なんでも本音で話せるような場所にしたい

みんなに発信したい
こんな私ですが、お友達になってー!

小学生の虫歯治療2







あのあと、あまりの痛みの強さにもう一度、夕方に歯科に行きました驚き


『中の炎症の逃げ場がないんかなー?

あまりしたくないけど、少しだけ穴を開けてみますね。』


大泣きの娘悲しい悲しい悲しい

レントゲンを取るのもパニック不安

まー辛かったです。



やっとの思いで撮ったレントゲンは

ブレてて見えませんでしたガーン


隣の歯の治療をするか、根管治療した歯に穴を開けるか迷って、穴を開ける処置をすると少しマシになったと娘は寝ていきました悲しい

前日から寝ずで、泣きまくって、その上の根治。

更に治療。

疲れたよねショボーン


その日はそのまま帰ったけど、その後も痛みが続き夜中4時頃まで大泣きしていました大泣き






次の朝起きると、娘の左頬が腫れてるびっくり

腫れた顔で『ママ、もう痛くないよニコニコ』って笑顔が、胸が痛くて泣きました悲しい


『ごめんね、ママのせいでこんな痛い思いさせてごめんね』

何度も謝りましたあせる


そんな私に

『ママのせいじゃないよ?私の歯磨きが足りなかったんだよ?

昨日は一杯助けてくれてありがとうニコニコ


『こんな小さい子の虫歯は100%親の責任だよ!

ママが歯磨きの教え方が悪かった。

チェックが甘かった。

歯医者さんとの連携ができてなかった。

全部親の責任だよ

ごめんねダウンダウンダウン


言葉の通り、泣き崩れました泣

情けない…



devirock(デビロック)【子供服】

 



娘を連れて再度歯科へ🏥


待受では『やっと痛くなくなったから、もう痛くなるの嫌だよーぐすん

治療頑張ったら、ギューってしてね泣くうさぎ』と、娘


そんな娘を連れて、再度診察室に不安




医師の診断は…

『この腫れとそこまでの痛み?

これは隣の歯かもしれませんね。

微妙なところでどちらの歯からの

痛みだったかの確定診断が

できなかったんです。


これから隣の歯の根治治療をしますね。

昨日の今日なんで、頑張れるかな?』


娘硬直絶望




私も色々考えて、、、

『根治治療のあとにすぐに根充されて素早く治療を終えてくださってたんですけど、私も以前同じ用に位置日で根充まで言って、その後激痛だったことがあるんです。

根治の後、数日開けての根充にしてもらうことはできますか?』


『いえ、うちでは1日で根っこの治療を終えるようにしています。
昔は何日もかけて掃除したり薬入れたりしていましたが、逆に菌が入る恐れがあるというのが今の最新医療の見解です。』



あ、無理だ





『分かりました。
とりあえず、今は痛みも止まってるようですし、前日からの痛みとの戦いで、体力も限界です。
少しおいてからの治療にしてほしいです。』

とのこ止め、その日は前日治療した所の消毒と蓋をしてもらい帰ってきましたニコニコ


その日は自分の判断が正しかったのか、、、
物すごく悩みました。
自分の歯科助手だった時の知識とか、ネットでも調べまくって、、、 

先生は、根治した時に、痛みを訴えてる割に、膿や血があまりでてこなかったから、
この歯ではないかもしれないと思ったとおっしゃってた。

明日からの学校。
痛むかもしれない歯を持って登校する娘の気持ちを考えると…

学校にも連絡して、まずは今治療した歯が落ち着くまでは激しい運動はしないってことで体育は休ませることにする。
給食も無理はさせない。
痛みが出たときは連絡してもらったらすぐに迎えに来ます。

先生も快く受け入れてくださいました飛び出すハート



とりあえず、そこから痛みは引き
なんとかふつうに登校できるようになり、
その後に続きます。

またすぐ更新しますドキドキ



世の中の虫歯で戦ってる皆様、、、
頑張れーーーーえーん