ヒシヒシと伝わる来客感! むかいはら「セカフザ」マーケット | 30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

2010年初め、大人の発達障害(アスペルガー症候群)と診断を受ける。
それまで、健常者として生きてきた。
けれど、生きづらさから、精神障害者手帳を取得。
過去の振り返り等を通じて、障がいの特性を見極める。

意外とA1サイズの立て看板も

道路端に置いても、

存在感はあるらしい\(^-^)/

 

なごみん[中川和美]です。

 

先日、確認したいことがあって

不動産屋さんに電話した。

 

 

すると、立て看板のことが

話題になっているそうだ。

 

2023年3月から

毎週日曜日、JR向原駅近くにて

むかいはら「セカフザ」マーケット

開催するお知らせを記した看板。

 

2月19日ころ、設置は、してみた。

けれど、車を運転してると

周りの景色に対して

存在感が小さいアセアセアセアセアセアセ

 

だから、置いていても

あまり意味がないのではないか?

そんな懸念が、私にはあった。

 

そんな私の予想に反して

行ってみよう、と思ってくれる人は

結構いる。

私には、それが、

ヒシヒシと伝わってくる照れ照れ照れ

 

だけど、出品しよう、とまでは

いかないようだ。

 

このままだと、

期待を裏切ってしまうアセアセアセアセアセアセ

 

不動産屋さんが、それを見かねて

出品してくれそうな人に

声をかけてくれるそうだ。

 

非常にありがたい。

 

あとは、地元の手芸屋さんに

声をかけてみるとするか。

 

 

まぁ、がんばりんさんな。