とにもかくにも、寝ること優先!? | 30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

2010年初め、大人の発達障害(アスペルガー症候群)と診断を受ける。
それまで、健常者として生きてきた。
けれど、生きづらさから、精神障害者手帳を取得。
過去の振り返り等を通じて、障がいの特性を見極める。

海外に自慢できる日本の名所は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


晩ごはんすり食べる時間すら
もったいないと思ってしまう
なごみん[中川和美]です。

日常が仕事中心で回っていく。
それが、私には悲しい。
精も根も吸いとられていくようで。

仕事が終わって、自宅に戻る。
やはり、何を置いても、
とにかく眠りたい。
疲れをとるために。

自宅に戻って、リビングの
石油ファンヒーターの前に
座り込む。
すると、脱力感がハンパない。
何をするにも、
めんどくさくなってしまう(^o^;)


次の日もまた、仕事。
なんか、とても時間に
追い立てられてる感じがして
気が休まらない。

なんとか、余力を残して
作業しないと、身体が持たない。

作業[仕事]するとき
めちゃくちゃ、手を抜いて
ちょうどいいのかもしれない。


まぁ、がんばりんさんな。