高村正彦自民党副総裁は29日のTV番組で、戦力不保持を定めた憲法9条2項に関し「文字通りだと自衛隊は違憲になる」と指摘しました。
党の憲法草案は2項廃棄と「国防軍」化を盛り込んでおり「公明党に悪いが、削除は譲れない」と述べました。
一方、公明党の北側一雄副代表は同じ番組で、改憲の発議要件を緩和する96条改正を先行する構えの自民党に対し「中身を並行して議論した方が国民に分かりやすい」と慎重な論議を求めました。
憲法は国民にとって大変重要なものです。
それを政党内、国会内の議論だけで改正するのはいかがなものでしょうか?
ましてや、自衛隊の問題。
税金で維持され、国民を守る組織です。
中国や韓国との領土問題や、北朝鮮の動きを考えると、国民も真剣に考えるべき問題です。
国民投票によって考えるべきだと思うのは自分だけでしょうか?
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト