日本プロ野球所属の選手だけで構成された、今回の侍ジャパン。
準決勝でプエルトリコに破れ、惜しくも3連覇の夢は絶たれました。
侍戦士たちは、本当に悔しい想いを抱いていると思います。
イチロー選手やダルビッシュ投手、岩隈投手などメジャー組が出場していなかったから。
彼らがいない今回は、出場選手の意気込みは相当だったのではないでしょうか。
それだけに、今回はいつも以上に自分も応援に力が入りました。
侍ジャパンが敗北したのは、プエルトリコの選手が、日本以上にいいプレーをしたからですが、侍ジャパンに必要以上の緊張があったからだとも思います。
世界の野球のレベルが上がっていると実証された今回の大会。
次回のWBCが行われるかどうかはわかりませんが、アメリカや韓国が敗れたのはれっきとした事実。
より一層の強化が必要なのは間違いないでしょう。
未来の野球界を担う子供達に、夢を与えるような日本プロ野球界、そして選手たちの活躍を期待したいと思います。
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児
童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト