とびだせどうぶつの森 心ない転売 | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

クリスマスが近くなってきました。

去年の夏、知り合った東北のある子供たちに、


「サンタさんに何をお願いするの?」


と聞くと


「街が早く元に戻って欲しい。友達とまた遊びたい」


と返ってきました。

被災地以外の子供たちは「おもちゃ」と答えるところですが

今の子供たちにとって一番欲しいものは、今までの普通の生活なのです。


「そうやね。それが一番やね。じゃあ2番目に欲しいのは?」


と聞くと


「お母さんとお父さんとご飯を食べに行きたい!おじいちゃんとおばあちゃんに誕生日に3DSを買ってもらったから、どうぶつの森が欲しい!」


と子供らしい答えが返ってきました。自分は少しほっとしました。

そこで、クリスマスにプレゼントしようと、お店を回りましたが、品切れ。


ネットで探すと、4800円のソフトが7800円の表示!


人気が高いのをいいことに、転売している人や値段を釣り上げている人が多いのです!


本当に欲しい人がいるのに、ソフトを買い占めたり出し惜しみしたり…

クリスマス商法って本当に心無い。


子供を思う親の気持ちを利用して、商売するなんて。


腹立たしい思いです。


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。

また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。

息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/














●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html














H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund