待ちわびた競馬ファン | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

東日本大震災で被災したJRAの福島競馬が7日に再開され、約1年5か月ぶりにレースが行われました。自分も競馬ファンなので、福島再会は心から嬉しいです!


観客席が壊れるなどの被害がでたそうで、去年は一度もレースが開催されませんでしたが、ようやく再開されることになりました。


被災地のことを考えると、競馬再開が良いことなのかどうかわかりませんが、地元にもたくさん競馬ファンはいらっしゃると思いますので、競馬場での競馬観戦が少しでも元気を与えてくれることを願います。


また、福島に足を運ぶ競馬ファンが増え、観光産業に明るい話題になれば…


ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱

どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。

また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。

息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/


●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html



H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund