ゆーくんの「福笑い」日記 | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

はじめまして!大阪在住のゆーくんですビックリマーク

今回、初めてブログを始めました。日常での出来事や自分の感じた事、取り組みなどをつらつらと書いていこうと思っています。

どうか暖かい目で見守ってくださいませm(_ _ )m

 


自分は高校1年生の時に阪神・淡路大震災を経験しました。その時の自分は、周囲の大人たちが差し伸べてくれる手を握る事しか出来ませんでした。

学校へ行き、クラスメイトに会い他愛も無いおしゃべりに興じる…

そんな毎日が当たり前だったのに、たった1日で何もかもが変わってしまう。そんな自分が世界一不幸だと思っていましたしょぼん


 

でも、その日から日本全国から寄せられる善意や、周りの人たちに助けられる自分が、とても幸せだと気がつきました。周りの人たちとのつながりが、何よりの励みになっていたと思いますニコニコ

 

そして自分も、自分に出来る範囲の事かもしれないけど、出来る事を誰かの為にしたいと思うようになりました。

 


自分は仲間とデザイン関係の仕事をしています。その仕事の中で、出来る事をしていきたい、そう思っています。

 


自分は今、以前ボランティアスタッフさんのTシャツなどをデザインさせていただいた時にお世話になった、財団法人 日本児童家庭文化協会さん(キッズ・ファースト)の活動のお手伝いをさせていただいております得意げ


財団法人 日本児童家庭文化協会さん(キッズ・ファースト)は。子供たちの健全育成と子供たちの支援を中心に活動しておられ、今回の東日本大震災で大きな被害を受けた被災地や被災地の子供たちの支援を積極的に行っておられます。

 


日々感じた事と平行して、キッズ・ファーストの取り組みや活動内容などをご紹介していければと思っております。

自分のブログを読んで、少しでも多くの方々に共感していただければ幸いですm(_ _ )m


 

ブログのタイトルの一部にもなっている「福笑い」は、自分の大好きな歌でシンガーソングライター高橋優さんの「福笑い」の歌詞に共感してつけさせていただきました。

 



ニコニコにひひニコニコきっと笑う門には福来るニコニコにひひニコニコ

 


財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら

http://www.kidsfirst.jp/