桜ゼミナール塾長・中学生の学習アドバイザーの安村です。

本日は各学年の2学期英語の悩み相談です。

------------------------------

1,中1生

【英語の授業がわからなくなってきた。】

【点数が下がってきた。】


2学期に入り、英文法が難しくなってきました。

覚える英単語の量もどんどん増えて、
必要な量に練習量が追いつかなくなっています。

対処法としては

教科書の英文をしっかり音読する練習から始めましょう。

読めることが英語の点数に直結するわけではありませんが、
外国語学習に音読は欠かせません。

まず読めないと、先へ進むことができません。

読めたら太字の単語を覚えましょう。

いきなりノートに書きなぐるのではなく、

祭り→フェスティバル

と、和訳から単語が出てくるか確認します。

次に

フェスティバル→festival

と、英単語をノート練習して書けるようにします。

単語を書けるようになったら、
同じように英文も練習します。


2,中2生

【中間期末は取れるけど、実力テストが悪い。】

実力テストの点数が悪いときは、
英検の受験をおススメします。

中2生は教科書の勉強以外のワークを持っていません。

また、2学期になれば1学期の内容は忘れていますし、
1年生の内容もかなりうろ覚えです。


英検はこれまでの総復習ができたり、
初見の英文を読み取るのに最適です。


聴く・読む・書くのバランスもよく、
英語の実力をつけるのにもってこいです。

本年度第3回は11月受付、1月1次試験です。

 

中学のうちに準2級まで取得できるといいです。


3,中3生

【長文・単語・英文法のどれを優先?】

高校入試は長文読解が多くなります。

ですから、長文練習を多くします。

長文の中でわからない単語や
うまく訳せない英文が出たら線を引き、
全訳を見て理解していきましょう。

単語と英文法をそれぞれ単独で学ぶのではなく、
長文読解を通じて単語も文法も復習します。


長文を読みスピードが遅い子は、
同じ長文を3日続けて読むことをおススメします。

翌日は別の長文を3日続けて読みます。

同じ長文でいいので繰り返し読むと、
英文の理解が深まり、
かつ初見の長文でもはやく読めるようになっていきます。

本日も長文をお読みいただきありがとうございました。

--------------------------

成績が上がる中学教材一覧はこちら

----------------------

勉強のやり方がわからない子は

成績が上がる中学生の勉強法

-----------------------

高校受験の勉強マニュアル

高校受験合格勉強法

----------------------

中学校の英語予習・復習・テスト勉強に最適

ニューホライズン英文法・単語テストプリント

------------------------

親子で会話がない・勉強しない!

反抗期・勉強しない子対応マニュアル

-----------------------

不登校・ひきこもりでお困りの方はこちら

----------------------

私の塾 進学塾 桜ゼミナール

-------------------

【無料】中学英語練習プリント

-----------------

【無料】成績向上レポート!

『だれでもできる成績を上げる4つのコツ』