ようこそ

このブログは

青森にハマってしまった

東京在住の旅人・ねこぜ😸が

 

月イチで青森旅して

青森のマニアックな魅力を

お伝えするブログです。

 

ども。青森大好きブロガーのねこぜ( @nekoze_aomori )です。

 

今回は、青森と関係ないけど、

楽天お買い物マラソンとか最近買ったもの。

ズボラ〜におすすめのものを紹介するよ!


(楽天からのお知らせで購入したものはPRって書いててます)

 

 すりおろし玉ねぎのお味噌汁

 

ずっと狙ってたこれ買った!!

 

味噌汁の具で一番好きなのが玉ねぎなの!!しかも淡路島の玉ねぎ98%!(残りの2%って何?)

とりあえず届くのたのしみ!

 

 

 

 豆パスタ

 

 

 

田子町のにんにくが美味すぎるから、先日書いたパスタの中毒になってる。。。

でも、なぜかパスタ食べると体がだるくなる…それで買ったのがこれ!

 

黄えんどう豆100%、高たんぱく、食物繊維たっぷり。グルテンフリーで糖質オフのヘルシー麺。

 

いつも食べてるパスタと同じ作り方で、味はほとんど変わらなくて、体のだるさがなくなった!!!

(いつもと同じように食べて酒飲んでもだるくならなかったよ)

 

ラーメン、パスタ、焼きそばにも使えるんだって。レシピついてた。高いから躊躇してたけど買ってよかった。グルテンフリーや糖質が気になる人におすすめ。

 

10/10まで15%OFFクーポン🉐

 

PR

 

 


 ホワイトニングのマウスウォッシュ

 

コーヒー好きで歯の黄ばみがきになって、市販のホワイトニング歯磨き粉をつかったら歯茎が激痛!それでたどりついたマウスウォッシュがこれ。

 

まだ使い始めだから実感わかないけど

味はうがい薬みたい。

低刺激で痛くならないから継続中。

 

PR

 

 感動したひとり用おひつ

 

ついに届きました…!ワクワク☺️

 

思わず2個買った!!

これ、めちゃくちゃ感動した!

包装も、現物の見た目も、使ってみた感じもパーフェクト💯✨✨


お茶碗とおなじ美濃焼☺️💖(岐阜を旅した時に知った焼き物)


もともと美濃焼が好きすぎる上に、

「ラップやタッパーでチンするより、これでチンすると炊き立て感がでて美味しい」って口コミにひかれてポチ。


 

2種類あったのでどちらも買いました。

 

色は風合いが出てる「白」が圧倒的におすすめ!!!

 

器はひんやり冷たいままだけど、ふたをあけてみたら…

 

中は熱々ほくほく!湯気の香りが…もう違う!!


食べてみたら、

うううう「うっめーーーー!!」


なにこの、「旅館の朝ごはん」みたいな感じ!!!


おひつが水分を吸収・調湿してくれるから、炊き立てご飯のふっくらもちもち食感があじわえるそう。

家族で別々の時間にご飯を食べる人や、

弁当用のご飯があまったときの保存用におすすめ!

(黒はカレー用にする〜)


おひつのふたは、そのままお皿になります!

お米をあたためるときに、上におかずのせてラップかけてチンもできるかも?(←ズボラ〜の考え)


 

 



 非常用、水だけで光るライト


今品切れしてるけどほしいものっ!


水1mlに約2秒浸すだけで

連続168時間(約1週間)点灯し続ける

LEDライト。

 

 

 

 

水がなければ、雨水やジュース、お酒、それもなければ唾液でもOK。もしものときのために!


以上。


ポチポチ買っていっぱい失敗してるから、

またいいもの見つけたらオススメしますっ🫡


 


 

イベントバナー

 

 

 

\ お気に入りをまとめてるよ〜 /

 

 

 
サムネイル

ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー

青森を愛するドジな旅人。2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。