ようこそ

月イチで10年以上、100回以上

青森を旅している東京在住のねこぜ😸が

青森のマニアックな情報を紹介するブログです。

 

ねこぜの自己紹介

 

今日もきてくれてありがとう!

 

 

10年以上、計100回以上、

月イチで青森を旅している

東京在住のブロガー、ねこぜです。

 

よくぞこの祭りが60年も続いた…😭

キリスト祭2024!!!

 

 

 

 

(なにそれ?と思った人は、まずこれみて!)

 

 

ねこぜ行けなかったし、

同じようにどんな感じだったのか

知りたい人もいると思うから

ブログで知らせさせていただきますっっ!

 

青森県新郷村
【第60回 #キリスト祭 】!!

 

「ゴルゴダの丘で磔刑になったキリストが実は密かに日本に渡っていた」

実はゴルゴダの丘ではりつけになったのは

キリストではなく弟のイスキリで、


キリストはというと…

なぜかシベリアを経由し、

日本にたどり着いていたそう。

 

人生いろいろあるけど、、、

 

キラキラネーム

十来太郎大天空 (とらいたろうだいてんくう)」

 

という名におちついたキリストは

青森県新郷村で余生を過ごし、
日本人女性と結婚し、三女にも恵まれ…

娘にも恵まれ106歳までほっこり生きたとさ…!

 

そんな裏キリスト伝説

公式はこちら)がいまだに残る

青森県・新郷村の墓では…

 

なぜか

 

神主さんが来て祝詞をあげ
キリストの墓の前で盆踊りする

「キリスト祭」が行われている…!!!

 

それがなんと今年で60周年!!!

とんでもないこっちゃ!!!

 

 

サムネイル

はじめての方へ

 

ねこぜ😸

月イチ青森旅ブロガー

青森を愛するドジな旅人。

2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。

 

 
しかし、
ねこぜはわけあって行けなかった。。。
 
だからリアルなレポートは
お届けできなかったけど、
SNSを介して

「意外なイベント風景」を
知ることができてた!!!
 (なんていい時代だ…昇天
それを皆さんにも共有させていただくよーっ!

 

 

キリスト祭の当日は

 

だれもが知ってる民間情報誌

月刊「ムー」ほか、

国内外の600人が集まったそう!!
 

 

公共交通機関もなかったのに…!!

「本気の人」たちが600人も!!!

すさまじすぎるっっ!!!

 

ちなみに、

新郷村の人口は約2000人だから、

600人も集まるって

とんでもない大イベントだよ!!!

 

どんな感じだったのかなーって気になってたけど

動画がアップされてて感激…😭😭😭✨

 

キレッキレの新郷村ナニャドヤラ!

衣装もかっこいい!!

 

 

一番びっくりしたのはこれ!!!!

 

新郷村だけじゃなく、

各地域のナニャドヤラ団体が

新郷村に集まってるううううう!!!

 

ナニャドヤラとは…


「岩手県北〜青森県南の

南部地域にかけての

"旧南部領"で伝わる盆踊り」


らしい!!!

 

岩手まで巻き込んだ

奇跡のコラボというか、

スペシャル感ありすぎて、

 

現地にいたら

ぜったい泣いてた…

涙をこらえられなかった!!!

 

本当になんの祭りだか

わからなくなってきたけど


キャッチフレーズ

 「考えるな踊れ」が

ぴったりすぎて

胸アツ。。。


考えた人、最高。

 

 

遠目からでも目立ちすぎている

(まんなかの体格のよい方)

いさばのかっちゃ姿の十日市秀悦さん。


そのほか

いろんな人が参加されたようです。


 

* おまけ *
きになる周辺宿


田子町、新郷村を

一望できる宿ができていた…!!


キリスト祭の前に

お知らせしておけばよかった…魂が抜ける

 

その名も…

 

 

 

 

 

田子町、新郷村を一望できる
「天空の宿 ロッジカウベル」。
 
標高600メートルほどの山の中にある、
ゲストハウス形式の宿泊施設。
 
2022年に田子町で再オープンしていたそうで、
日本一にも輝いたことのある星空と、
雄大な雲海が楽しめる、
豊かな自然環境が魅力!
 
食材を持ち込んで調理する宿なので、
研修やレクリエーション、イベントなどなど…

新郷村に
オカルト仲間と集まって
でかける人とか、

田子町に
にんにくづくしの旅に行く人とか、

気心の知れた仲間とあつまるとき、
ぜひとも思い出してほしいっっ!

 

 

⭐︎天空の宿 ロッジカウベル

青森県三戸郡田子町大字
田子字川代ノ上ミ66-3

◆営業期間
2024年4月27日(土)〜
2024年11月30日(土)

チェックイン:16:00 
チェックアウト:10:00
 

◆アクセス

二戸駅からだと車で約50分

八戸駅からだと車で70分


東京駅からだと
東北新幹線 二戸駅下車で
所要時間2時間40分

◆宿泊プラン
① お一人様1泊素泊まり
1泊7,150円(税込)

② 平日限定!飲み放題付き!
1棟貸切プラン
1泊10万円(税込)

③ 天空のキャンプサイト
1泊お一人1,500円(税込)

*各プランの詳細については、
ロッジカウベルホームページ
並びに申込サイトをご覧ください。


◆問い合わせ
ロッジカウベル
ホームページ
https://lodgecowbell.com/

 

ここまで読んでくれてありがとう!
 

\こっちも1日1回ポチっと/

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

 

 
 
ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、
いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。
Amebaトップブロガー。
 

😸ねこぜの自己紹介→こちら

😸ねこぜの年表→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜青森おすすめの宿やお土産、ふるさと納税→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
 

 

\日々青森情報を発信中!/
見逃したくない人はここからフォローしてね〜

 

速報はこちらをフォローしてね♡

 

   

📧ご意見・感想メール