ようこそ
このブログは
青森にハマってしまった
東京在住の旅人・ねこぜ😸が
月イチで青森旅して
青森のマニアックな魅力を
お伝えするブログです。
今年も東京に春がやってきました。
ぜんぜん桜咲いてなかったけど、
オカルト界?の皆さんとお花見してきたよー!
おつまみでさらっとメキシコのバッタ食ってたり
謎の肉がでてきたり怖いときもあるけど
いつもぼっちなオイラを誘ってくれる
やさしいひとたち…だいすきだ。
コミュ障でたくさんの人と話すことないから…本当にうれしい…
もう、1年分しゃべりおわった気分。
しかも、
なぜかオカルト界のみなさんて…
「青森いいよねー
」
って言ってくれるの。すごくうれしい。
観光地としては(ねぶたとか弘前さくらまつりを除けば)
そこまでメジャーじゃない青森だけど、
オカルト界の青森への関心度の高さ…
うれしすぎて泣いていいかな、、、
雑誌『ムー』の編集長・三上さんが
青森県(弘前)出身なのは関係あるのか…
ないのか…よくわからないけどありがてえ。
「このまえ弘前、五所川原行ったよ〜」
「南部地方がアツイくて注目してるよ!」
「関東以外で一番行ってるの青森だよ!」
ってみんなが青森トークしはじめたから、
お、ちょっっと
ま〜じ〜かよぉ〜!(赤面)
なんか、照れちゃうなぁ〜って
ニヤニヤしてしまって、
うっかりねこぜも温泉の話をしそーになったら…
「お地蔵さんが!!!
ゆるくていい!!!!」…とかw
「呪いの人形がどうたら…」とか
「怪談が…」…とかw
「ええ!?そこか!?
そこかよおおおお…!」
って目ん玉とびでたよww
みなさん、
意外なところに注目してくれて
ありがとうw
続きがききたすぎるよなっっ…!!
怖いからきけない!!
(おやすみ〜)
\1日1回ポチっとおしてね〜/
いま、この本を読んでるよ!
はじめての方へ
ねこぜ😸
月イチ青森旅ブロガー
青森を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
毎日いそがしいなか、
このブログを読んでくれてありがとう😹
青森のことを1分でも思い出してもらえたら、
とてもうれしいです。











