「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
ども!
 
青森大好き・月イチ青森旅ブロガーのねこぜ(@nekoze_aomori)です。
 

あなたが、よくいく温泉で一番重視するものってなに?

広さ?

人の少なさ?

サウナがあるか?

露天風呂?

インスタのストーリーで

200人以上にききました。


「温泉で重視するものは?」って。

 


そしたら半数以上が

「清潔感、安全、広め」と答えてくれました!


青森にはまっている理由の一つで、
東京にはないような、
地元民しか行かないような…

温泉大好き青森県ならではの
渋ーい温泉が大大大好きなんだけど…

観光客が青森の人におすすめを聞くと
スーパー銭湯的なところを案内されてしまうのは
これだったのかーと思いまして…


ねこぜみたいに
穴場の温泉をしりたいひとがいたら、

「ここらへんで、一番ほころびた温泉を教えてください」

って言うといいよ!

友達がそう聞いてて、頭いい✨って感動した!


まさか観光客がそんな温泉を求めているとは

思わないだろうけど…


それで大喜びしてる人がいるので、

次のブログでまた温泉ネタを書きたいと思います。



余談。


ねこぜブログを紹介してくれた

まとめ記事を発見しました。



紹介してくれるのはうれしいけど、


「異常ブログ」ってww

お、おいーーwww


 

 

ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。Amebaトップブロガー。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。
 
*このブログでは
😽「青森なんもね〜」っていう青森県民に、旅人の本音を伝えたい!
😽青森出身の人に離れていても青森のことを感じてほしい!
😽熱狂的な青森ファン(アオモラー)を増やしたい!
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。
 
おもしろいと思ってくれたら、SNSもチェックしてみてね♡
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら
 

📺青森が特集される番組を

Twitterでお知らせしてるよーー!

「 #あおテレ情報 」←ここからチェック!