「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
ども!
 
青森大好き
月イチ青森旅人のねこぜ(@nekoze_aomori)です。
 
 
 
11/6放送の「バナナマンのせっかくグルメ!!2時間スペシャル 」(TBSテレビ)
みんなみれたかなーーー!?
 
バナナマンの日村さんが青森県弘前市へ!
名物㊙うま辛ネギ麺&人気りんごスイーツを満喫…菊池風磨さんも腹ペコ激怒!?
 
という内容。

びっくりしたのは、
今回紹介されたラーメン、レストラン、洋菓子、、、全然知らないお店だったの…
なんでかしら。弘前はなかなか行けないのと、渋いお店がすきだからかしら。
 
突然日村さんから電話が来て怪しむ
お店の方の電話対応かわい〜和む〜青森っぽい〜😹っと思いながら見てました。

あとは、弘前の自転車青年が30-40軒アップルパイ巡りして
ナンバーワンに選んだお店のアップルパイとか、
めちゃくちゃ美味そー🍎✨って思ったし、
日村さんのコメントがめっちゃくちゃおもしろくて行きたくなりました!
 

◆放送で紹介されたスポット紹介

 
みんなが知ってるお店、いくつあるかな?
①『中華飯店幡龍』
【ユーリンチー】680円
【ネギらーめん】920円
青森県弘前市高田3丁目1-4

②『レストランジョージの店』
【クリームオムライス(スープ・サラダ付き)】1000円
青森県弘前市小比内5丁目1-1

③『ボンジュールマヴィ』
【アップルパイ】330円
【りんごマフィン】230円
青森県弘前市泉野2丁目1-3

④『PubGrandpa』
【サーロインステーキランチ】1,250円
青森県弘前市土手町66-12
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆見逃したー!という方へ、大丈夫まだ間に合う!

 

 
バナナマンのせっかくグルメ!!
日村さんは青森県弘前市へ!名物㊙うま辛ネギ麺&人気りんごスイーツを満喫…菊池風磨さんも腹ペコ激怒!?
 
TBS 11月6日(日)放送分
Tverで配信中(配信終了まで1週間)

2時間スペシャルだけど、

「弘前〜日光〜弘前」の流れで放送されたから

後半(または前半)みのがしたーって人もいたかも。

よければみてみてね。

 

 

番組の放送や、後半はじまったぞーとか、教えてくれた皆さんありがとう!!✨✨
おかげでねこぜはしっかり録画できました!

 

地元の人が教えてくれた美味しいお店をきっかけに、
青森に行ってくれる人がふえたらうれしいし、
さらに自分のお気に入りのお店をみつけてもらえたらうれしいな😸✨
 
 
【こちらもおすすめ】




【おまけ】
弘前出身のシソンヌじろうさんに教えてもらった店多め
弘前名物店巡りはこちらから
 
 
 

 

*このブログでは
😽「青森なんもね〜」っていう青森県民に、旅人の本音を伝えたい!
😽青森出身の人に離れていても青森のことを感じてほしい!
😽熱狂的な青森ファン(アオモラー)を増やしたい!
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。おもしろいと感じたらぜひ感想くださーい!
 

📺青森が特集される番組は

Twitterでお知らせしてるよーー!

#あおテレ情報 」ここからチェック!

 
SNSもチェックしてみてね♡
ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。Amebaトップブロガー。
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら