「ねこぜの東京⇔青森」とは…

青森にハマってしまった東京在住の旅人・ねこぜ😸が

月イチで旅して気になった場所や人を

観光客目線でお伝えするブログです。

 
ども!
青森大好き・ねこぜ(@nekoze_aomori)です。
 
image
 
しつこく案内しますが、
この番組がすばらしい出来だったので
まだみてないひとは、ぜひTVerではやく観て!!!あさってで無料配信終わっちゃう〜!

 
#ワタシが日本に住む理由
(あさって3月9日(水) 20:47で無料配信終了)
 
 
青森・秘境の雪国に暮らすアメリカ出身のクリストファー・トーマスさん宅を高橋克典さんが訪問。
キリストの墓がある新郷村の謎に迫る2時間スペシャル!

青森県新郷村とは



・キリストの墓がある
・キリスト祭りがある
・ピラミッドがある
 
という夢とロマンの村。




しかし、その完成度が絶妙に微妙で、青森の中でもちょっと笑ってしまうようなゆるさの村なのです。

内容は…



青森県新郷村に住むアメリカ人のクリスさんが、移住を決めたきっかけからはじまり、

東京で働いていた妻も一緒に暮らし始め、現在の新郷村の人々との交流のようすを紹介したり、

キリストは青森で亡くなったというキリスト伝説に迫る内容なんですが、

二時間みっちり新郷村大特集!

とくに地元の人たちとの交流がよくて
週2で遊ぶ、気の合う親友の畑仕事を手伝ったり
優雅なキャンプをしたり…無料スキー場で遊んだり、
デイリーヤマザキのおじさんに方言習ったり、

新郷村で楽しそうな雰囲気が伝わってきましたw

キリスト伝説の謎については、
新郷村村長や伝承館の方まで登場!

「キリスト伝説本当だと思ってるんですか?」と詰められると、皆モゴモゴし始めたりww

キリストの末裔、沢口さんのお宅におもむろに仏壇あったり…w

最後に勢いよくキリストップを作った男
たいよし氏が謎の登場してきたり!w
 
とにかくノリのいい村人総出演で、
青森ならではの魅力がつまっていました!

 

 

去年の夏にも放送されていて、そのときの映像がこちら↑

 


新郷村について知りたい人はこちらも読んでね💁‍♀️


とにかく今夜!
ビール片手にニンマリ観て!
 
#ワタシが日本に住む理由
TVerで3月9日(水) 20:47 まで無料配信中⚡️
 
 
 
*このブログでは
😽なかなか行けない青森に春夏秋冬いっしょに旅している気分になりたい。
😽旅人がどんなところに感動しているのか青森の人たちにお伝えしたい。
😽離れていても青森のことを感じてほしい。
 
…と思いマニアックな情報を発信しています。
SNSもチェックしてみてください!
 
ねこぜ😸月イチ青森旅ブロガー
青森、渋い食堂、温泉を愛するドジな旅人。
2011年から月イチで青森をひとり旅して、ブログで失敗談を書いてます。
食べることが好き。棒パンが好き。新幹線に乗り遅れ、本数が少ない電車に乗り遅れ、いつもドタバタ。
それでも青森は日々の癒し。Amebaトップブロガー。
 

😸ねこぜの紹介→こちら

📕ブログのまとめ→こちら

👜おすすめの青森商品→こちら

 
📧ご意見・感想→メール
📩読者登録は→こちら