*******************************

「ねこぜの東京⇔青森」は…

青森大好きアオモラーの「ねこぜ」が、月イチで青森を旅して、
地味にすてきな青森の魅力をお伝えするブログです。

 

もぐもぐはじめての人はこちらを。

照れ主な登場人物紹介はこちらをごらんください。

爆笑主な目次はこちらをごらんください。


*******************************

 



皆さますでにご存じかもしれませんが、
わたくし、温泉観察がすきです。

とくに、地元の方々の会話に耳をかたむけるのがすきです。ふだん聞くことができない方言や生活をきいてると、その町の雰囲気がなんとなーくわかるんですよ。

 

またまた五戸町の温泉「たんぼのゆっこ」に行ってきました。

田んぼの番人のサギや、
グーグルストリートビューにも載っていた、あの猫さんにはまた会えるでしょうか…!?
 

 

 
 
あーーー!いた!!!サギ!

田んぼの番長、サギが今日も見れるよろこび。のどかで良い風景です。
先輩、いつもご苦労様です。

 

 
 
 
ねこぜが入ったら、受付のお母さんを脱衣場から「ちょっとちょっと…!」と恥ずかしそうに呼び込むおばさんがいて、風呂場でなにかトラブルでもおきたのかな~と思ってたら「サウナのテレビで笑点みてもいい?」って確認でした・笑


結局、まだ笑点がはじまる前だったので、
相撲におちつきましたが…


サウナ室で相撲がはじまるのを10分くらい前から待っているおばさんもいて、なかなか強者だと思いました。(ねこぜはあつくて5分も入っていられませんでした…)


「今日は1日台風のニュースばっかだったもんな~」と、のんびり相撲を楽しむ皆さん。


そうそう、あの猫さんはというと…!

今回は畳で寝ていなくて、

受付で寝ていたところをお母さんに抱っこされて、ちょっとドギマギしていました・笑

前にみたときはまだ幼かったのに、めちゃくちゃでかくなってて9頭身くらいある!しっぽがタヌキみたいに太くてかわいい!
 
 
新聞にも載ったそう。名前は「ネオ」ではなく、「ネロ」さんでした。


あれ?!マトリックスからとったはずでは…?

と思いつつ、おおらかな五戸町なので、そんなことはどうでもい~やとなりました。。
名前がわかってスッキリ…
 
 
 

☆たんぼのゆっこ

青森県三戸郡五戸町筒口川原8−2

0178-62-2271
平日10時~22時
土日6時~22時

第1水曜定休(祭日の場合は次の水曜日)
大人400円

 

 

=================================


月イチ青森 ねこぜ

SNSもやってます。よろしければご登録ください! 

Twitter /  Facebook / instagramNEW

ブログランキングに参加しています。

1日1回ポチッとお願いいたします〜


 
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

人気ブログランキング

=================================