ずーーーっと食べたかった
某店のぎょうざを、やっとゲットしました!



そのお店とは…!






ここ!

青森市にある、「ぎょうざのれもん」さん!


ぎょうざ好きには知られていると思うのですが、
いつも売り切れで、ねこぜは今回3度目の挑戦です!

電話でギリギリ予約できました!




一個一個がでかくてプリプリしています。

{AD35FF0B-E5B6-4355-BE3C-C93271BB78DE:01}

{3F244A65-BA96-48AD-BE42-23047367AEAA:01}

 
うまい!!


野菜とお肉がいっぱいつまっています。
ニンニクもほどよく入っているし!これは美味しいでしょー!

「れもん」さんのぎょうざは、
「焼き方にこだわりがあるようで、
「焼き」と「蒸し」を繰り返しながら、
三面焼いているそうです。

なので、皮がしっとりしていて絶妙です。


青森市の美味しいぎょうざといえば…の、
「王味(わんみ)」さんよりも「友楽」さんよりも個人的には好みでした!



このぎょうざ、絶品なのですが、
ねこぜはなかなか買えなかったので、
すこしだけ注意事項を書いておきます!


①お昼の営業はナシ!


ランチをやっていないので、お昼に食べたくてもがまん!
そのかわり、日曜も営業しているのがうれしいです。

②16時開店なのに、
  17時にはもう売り切れ!


営業時間が16時からなのに、
17時に電話したら、もう閉店!という脅威の人気。

でも、ある分だけならお持ち帰りで予約できます、と言われたので、
もちろん予約しました。焼き上がるまで20~30分かかるといわれましたよ。


③値段をきいて…おお!

値段を知らずに買ったら、
6個入りで648円でした。

…ということは?
1個100円!!

=棒パン1本分か!

高級ぎょうざですね(笑)。


ぎょうざにも好みがありますが、
一度食べてみる価値あると思います!




定食もあるみたい。うらやましい。


納豆ぎょうざとか、フルーツぎょうざもあるので
ご興味あるかたは、ぜひチャレンジを。



☆ぎょうざのれもん
017-729-8117
青森市浜田2丁目8-15
定休日:月曜、第三日曜
営業時間:16時~20時(ラストオーダー19時)

※売り切れの場合もあるので、
必ずお電話してからいってくださいね~


※お店の場所は、イトーヨーカ堂青森店
(ABAハッピィの櫛引さんでおなじみ!)のちかくです。