
集客ノウハウやコピーライティングを使いこなせれば、何でも売れるとか、何でも起業できるとか、そんなことは幻想です。
情弱かって笑われます。
なんちゃら起業講座に出かけてテンション上げてくるのはいいのですが、市場は超がつくほどシビアです。
いらないものは見向きもされません。
よってお問合せ0。
「これまでになかった商品・サービス」や「自分の売りたいもの」や「よくわからない商品・サービス」が、だいたいこのパターンにはまります。
情熱だけじゃどうにもならねえ。
ブログを毎日更新しようが、読者登録を小まめにしようが(むろんツールを使っても)、実に虚しい日々を過ごすことになります。
そんなものよりもニーズがあるものを販売した方が楽に集客できます。
ニーズのあるものの見分け方は、一つには業者の数があります。
業者の数が多いものは、それだけの数養える市場があるということです。
衰退期とかはありますが、少なくとも自分の売りたいものやまだ誰も知らないみたいなものよりは、断然集客しやすいです。
更新すれどもすれども反応のない、虚しい日々を過ごしたくなければ、ニーズがあるかどうかも考えてみてくださいね。
売れないものは、ノウハウやテクニックではどうにもなりませんよ。
反響を取るチラシの作り方はこちら
経営者の手取りを倍増する方法はこちらからご覧下さい