こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

先の旅は且つて良い波を求めて流浪した私共の足

跡を辿ったものとなりました。ここでランチした

よね、ここでサーフィンしたよね、と。和田浦の

道の駅に立ち寄ると、夕顔の実が売られていて…

 

過去画です。父による栽培の夕顔実。

 

即買いしました。同時に妻は鯨のたれを購入して

いました。ここで点と点が繋がりました。鬼籍の

父は鯨たれを好物とし、更には夕顔を毎年栽培

するほどの夕顔loverでした。私共の思…

 

い出を辿り、父の思い出も辿っているこの旅は

用意されたものではないかと疑ってしまいます。

いえ私もあちらに行ける標なら迷うことなく従いま

す。こんな憂世に長居したくありませんので。

 

 

献立

はらこめし

 自家製いくら醤油漬け 

 生鮭 八海山 醤油 砂糖 こしひかり米

夕顔餡かけ

甘酢茗荷

豆腐と若布の味噌汁

 

 

はらこめしは福島県浜通り~宮城県南部沿岸に

伝わる郷土料理です。削ぎ切りの鮭の身を甘辛

い汁に潜らせて取り置き、その汁で炊飯します。

釜飯ほどの濃い味に炊くのがポイントです。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。