こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

ランチは何でもいいとのたまいましたが、一応

病人なので食べたくない品もあるだろうと判断

を委ねました。こういう場合は大抵「味の民芸」

に落ち着きます。長崎ちゃんぽんうどんlover.

 

 

今時季の旬として穴子を推しています。天ぷらは

特に好物ですし、オプションで握り寿司を付けら

れるのでそれで注文。穴子の刺身はコリっとした

歯応えに上品な旨味、えんがわに似て美味です。

 

 

私にとっての長崎ちゃんぽんうどんと同じように、

妻もお気に入りを担々うどん定めたようです。

食後は直売所に立ち寄り夕食の食材を選ます。

味付県産牛と真竹、ズッキーニを購入しました。

 

 

献立

プルコギチャプチェ

 県産牛味付肉 市内産ズッキーニy/g 新玉葱 

 大根 人参 干椎茸と春雨 (共に国産)

けの汁

あきたこまちのご飯

 

 

味付け肉は消費期限を延長させる裏技です。

オーガニックにこだわる人は避けてください。

プルコギと言えばコストコばかりでしたので、

たまには野菜も入れてオンザライスしてみます。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。