こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

さして関心のある話題でも無かったので適当に

会話していました。でも「悪く無さげ」という表現

が耳に残りました。それは悪くは無いだろうと

いう予測、と想像するものの、普通、標準を…

 

下回らないという意味なら「良さげ」でよかったの

ではないかと悶々としたと同時に日本語の曖昧な

表現の豊富さに感心した瞬間でもありました。

「良く無さげ」が標準以下なのとは対照的です。

 

 

献立

フェンネルと海老のグラタン

 リガトーニ 剥き海老 Wソース缶 生クリーム

 シュレディドチーズ

トーストサラダ

 袋サラダ バタール 玉葱ドレッシング

 

 

fennelを初めて食べたのは元カノとの逢瀬でした。

横浜駅東口スカイビルのイタリアンにて、お勧め

だという鰯とフェンネルのパスタが美味しくとても

気に入りました。思い返すとシチリア風でした。

 

 

以来一般的な食材として気軽に用いています。

近年は或るイタリアンにてフィノッキオのグラタン

を食しました。セルリの茎に似るものの甘い風味

があります。その美味しさは思い出に残りました。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

加油台湾。