こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

妻がふざけて私の腰に両手を添えて揺すって

きました。何なんだ突然?あ、でもこれって昔

流行ったアレみたいだよね、と返すとまさに

ソレでした。痩せろってことですかいな…笑

 

 

献立

籠清揚げと里芋の炊いたん

 籠清揚げ 烏賊/蛸/海老

  里芋 (水煮パウチ) 結び白滝 スナップえんどう

小松菜のお浸し

若布の味噌汁

こしひかりのご飯 (新潟県産)

 

 

毎日献立を考えるのが悩ましいです。

プリフィックスの膳を作るとなると手間がかかり

ますし、過剰コストになります。在庫食材を

上手いこと用いて作るのも閃きが足りません。

 

 

更には加齢と共に嗜好が変化してきました。

肉より魚、揚物は胃もたれする、からい物は

痛くてつらい、炭水化物は少しでいい、

などなど。弱体化の一途をたどっています。

 

 

 

コレ、何て呼ばれてたんでしたっけ?

スタイリースタイリーでは無いのは分かります。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

加油台湾。