こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

これまでは旭川スノーボード遠征の終いに入浴して

帰路に就きました。それが環状線沿いの御料乃湯

でした。ところが数年の間に跡形も無く閉業しました。

いまはただ充実した設備を懐かしむばかりです。

 

集客はありましたので閉館の理由は分かりません。

ただ言えるのは栄枯盛衰によるものではないかと。

そして想像でしかないのですが、温泉では無かった

ので燃料費の高騰に耐え切れなかったのかなと…

 

ともあれ残念なことです。カムイスキーリンクスと

空港を結ぶ経路にあり、通り道でしたので重宝して

いました。慣れ親しんだものが消滅するのは寂しい

ものです。代替の施設はあるのか探してみましょう。

 

 

献立

めかじきカレーライス

 もつ煮込み余品 牛ほほ煮込み余品 

 カレールゥ 瓶インディアンカレー

レタスサラダ

ジャスミンライス

 

中途半端に余ったものをごった煮してカレーへ

再生しました。旨味が溶出しているので、

捨てるのは憚られます。そういう意味ではカレー

という天下り先は最適解のように思います。

 

インディカ米やバスマティ米は、

細く砕けやすいのでやさしく研ぎます。

浸水時間は置かずそのまま炊飯します。粒が

細いので硬めに炊いた方がおいしいと思います。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

加油台湾。