こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

ここ数日ぎっくり腰の予兆があります。腰椎の脇が

ピンポイントで疼く時は要注意です。少しでも油断

して腰を折ってみようものなら、急転直下の絶望が

訪れます。何度も経験して学習しました。

 

 

 

 

はじめての動機は土間の靴を取り上げようとして

膝を折らず手を伸ばした時でした。以来頻繁に

患っています。狭山屋内ゲレンデのトップから下り

ようと斜面までジャンプした時の発症は屈辱です。

 

 

またある時はウェイクボードの待ち合わせ場所に

到着して歩いているだけでやって来ました。これが

最悪の動機でした。なのに無理してウェイクボード

をしたのですから愚の骨頂です。只の馬鹿。

 

くしゃみしたから、咳をしたから、などと言われ

ますが、これはまことしやかどころかマジですので

他人事では無いのです。明日は我が身ですから。

体幹筋を鍛えて予防せよとは医師からの助言です。

 

どうぞご安全に。

 

 

 

献立

牛ほほコラーゲンソースライス

 牛ほほ肉抽出ゼラチン質 

 デミグラスソース缶 玉葱 ぶなしめじ ほほ肉

つや姫のご飯

蒸し紅菜苔 白フレンチドレッシング

 

 

牛ほほ肉から溶け出たゼラチン質を主体に、

デミグラスソースと合わせてソースとします。

それをご飯にかけてハッシュドビーフの様を再現

します。Sauce with Riceを目指します。

 

 

玉葱は炒めません。ソースに浸すだけで浸透圧

によりしなしなに縮みます。炒める必然が無いとも

言えます。牛ほほ肉は飾り用に取り分けました。

華は無くとも煮凝るソースだけで十分ご馳走です。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

加油台湾。