こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

昔理容店にてカットしたところ気に入らなかった

のでいっそ坊主にしてくださいと要望しました。

その直後の出勤では「いつもと同じでしょ」と誰も

気にせず自意識が崩壊したことがあります。

 

他人は自分が思うほど自分を見ていないと、

知った出来事でした。以来関心を持たれていないの

だと悟り、清潔感のみ気にして過ごして来ました。

私自身はI/O情報量が多くて疲弊するHSPです。

 

斜向かいの家が外周をリノベーションしました。

瓦の色が以前と異なるのには気付いたものの、

従前の色の記憶が全く無く、それに気付いただけ

マシじゃね、と自己肯定感を肯定しています。

 

ヘンな日本語だね。笑

 


献立

きりたんぽ鉢

 鶏もも肉 袋笹がき牛蒡 白舞茸 芹

 

きりたんぽが主食なのでこの一杯にて完結します。

具材は最小限に留めます。白滝 葱 などを足すのも

良いと思います。黒舞茸は汁を濁すので白を用い

ます。色を淡く上品に仕上げたいものですから。


我が家の正月の雑煮はほぼ醤油を控えたこの汁です。
基本は塩味、隠し味に薄口醬油を注す程度です。
きりたんぽ売場で見るに比内地鶏出汁コンク。

我が家ではそれを用いず顆粒出汁にて済ませます。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

加油台湾。