こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

きょうは二十四節季のひとつ大寒です。

読んで字の如く寒さが最も厳しい候に当たります。

天文学的には春分に始まる太陽黄経が、

300°となる日時(今年は10:44)を指します。

 

台湾南部で大きな地震があったと知りました。

昨夏も北部で倒壊などがあったばかりですし、

震度6弱とのことで被害の規模を案じております。

陣中お見舞い申し上げます。

 

※台湾気象部の震度階級は日本と同一です。

 

 

 

献立

横浜家系風らーめん G系極太麺(岩崎食品) 

 縮み法連草 刻み九条葱 若布

 焼豚(市販品) 豚骨汁コンク にんにく背脂 海苔

 

 

家系の麺は特徴的です。太い平打ちに手もみ縮れ。

更に短めです。豚骨出汁は基本的に醤油味です。

でも昨今塩味を提供する店も多々見受けます。

私は一貫して塩派ですので醤油の店は避けます。

 

家系を封印して二年が経ちますが時々、

食べたくなります。今夜は妻の夕食は不要なので、

彼女が厭う家系を久しぶり存分に堪能します。

にんにく背脂はSB食品の瓶詰です。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の災害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。加油台湾。