こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
この冬はじめて暖房を点けました。
室温は13℃と許容範囲ながら、日差しが乏しく、
夕方急に冷え込みさすがに耐え切れませんでした。
それでも室温15℃、裸足です。笑
妻はアトピーの傾向があります。高い頻度で、
皮膚科へ通院しています。そして軟膏を、
処方されています。さらに最近は「入浴は数分、
石鹸は使わないで」と指導されたと聞きました。
私などズボラですので、二日くらいシャワーを、
浴びなくても頓着しません。また皮脂はとめどなく、
供給されるので手を除き肌荒れの不安はありません。
むしろ毎日入浴すべし、の体質です。
妻は潔癖なので毎日入浴したいようです。また、
人と接するので清潔にしておきたいそうです。
その気持ちは分かりますし特にこの時季は、
湯舟に浸かって温まりたいよね。
献立
鯛塩らーめん
中華生麺 鯛潮コンク 鯛造り 蒲鉾 刻み葱 芹
自家製梅干しの梅肉
野菜価格高騰の影響なのでしょう。
相場の安定している袋野菜が完売でした。
今夜は妻の食事は不要なのでちゃんぽんを、
模索するも完敗を喫したのでした。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の水害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。
引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。