こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

昨日の朝食時に妻から聞き呆れました。

K国大統領による戒厳令って…全斗煥以来?

(WinもiOSもぜんとかんでは変換しなかった)

正統な理由も無く職権乱用も甚だしいものです。

 

これが一国の大統領の行為ですよ?

ユン氏はムン氏より反日が穏やかで、

期待していたのですがやはりあの国の大統領は、

何かしでかして失職するのですね。

 

嫌日のあちらからパスポート無しの渡航を打診された、

そのことは記憶に新しいと思います。

あんな盗人猛々しい信用ならない国と自由渡航なんて、

バカなの、受け容れるはず無いでしょう!

 

 

献立

ざる蕎麦

 生蕎麦 濃縮つゆ 胡桃つゆ 生山葵 刻み九条葱 芹

稲荷寿司 (デリ)

 

 

生蕎麦と生山葵は道の駅にて購入しました。

旅先のグルメは帰着しても楽しみたいものです。

土産を英語でsouvenirと言いますが、自分への、

思い出に求める品と聞いたことがあります。

 

 

冷たい蕎麦は冬にこそ食べたいものです。

理由はふたつ。一、新蕎麦が収穫される時季。

二、水が冷たくなり蕎麦を〆やすい。鴨とは言わず、

鶏南せいろも美味しいのでお勧めします。

 

挽きぐるみとありましたので藪の亜種かと思います。

細いのに張り耐えて良い蕎麦でした。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の水害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。

 

 

 

今宵の国際宇宙ステーション(ISS)です。

予報より北寄りに現れた気がします。

 

このこの画像も動画を5秒毎にスクリーンショットしています。

ポインターを載せると見易いです。