こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
いよいよ師走ですね。
天候が暖かく実感に乏しいものの、富岳の袖が、
くっきり浮かび上がる夕暮れは風情があります。
今年も無駄に過ごしてしまいました。
スマートフォンやBluetoothイヤフォンの充電に、
AC100Vから給電するUSBポートを使っています。
数日前に充電されてないのに気付いて、
タップを新しく購入しました。約¥2,000-也。
ところがふたつのポートに挿すと出力が無いようです。
正常出力時に点灯するLEDが不点で気付きました。
そこでケーブルを一本ずつ挿してみると、
USB-A~USB-C変換ケーブルが原因と分かりました。
結局従前品は壊れておらず、USB-Cケーブルの、
交換だけで済みました。おそらくケーブル内の、
short circuitが原因で保護回路が働いたのでしょう。
でも短絡した脳に保護回路は無かったようです。笑
トラブルシュートは落ち着いた心境で行いましょう。
(どの口が言ってんだか…)
献立
浸けそば 鶏肉白菜汁
ざる黒い太切り八割蕎麦
妻は夕食不要とのことなので在る物で済ませます。
また彼女の好まない蕎麦を食べる好機です。
汁は鴨南せいろのように温かくして用意します。
冷めると鶏肉のゼラチン質が煮凝ります。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の水害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。
引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。



