こんにちは、
あるいははじめまして。
日々の献立を綴っています。
よろしければ立ち寄っていってください。
きょうも寒かったですね。
この時季に最高気温が10℃を下回るとは驚きです。
冷たい雨が熱を奪うかのような一日でした。
明日は雨が上がり暖かくなるようです。
私は極度の暖房嫌いなので昨夜から綿入り半纏を、
羽織っています。数年前それを見た妻が
「かわいいー」と反応したので柄違いを贈ったところ、
未だに"どてら"と呼ぶスットコぶりを発揮しています。
献立
芹のクリームチーズ和え
紅鮭筋子
根菜の味噌汁
袋根菜 どぶ汁余品 仙台味噌 刻み九条葱
きぬひかりのご飯 (神奈川県産/新米)
どぶ汁余品にはあん肝を含みます。
更に筋子は魚卵ですし、明らかに痛風膳です。笑
狙っては無いものの昨日の蜆を免罪符とします。
根菜は豚汁用水煮と里芋を足しました。
妻は食育の甲斐あって作法も身に付き、
なかなかのガストロノミーに成長しました。とは言え、
普段の食事は豚汁と塩握りでいいらしいです。
忖度では無く本当にそれを望んでいるようです。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の水害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。
引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。
偏頭痛は落ち着いたものの、
昨夜から微熱が続いて少々朦朧としています。
コメントは遠慮いたします。