無駄に長いです。
興味を得られない場合はスルーしてください。
偏頭痛にもだえて目覚めた朝でした。
今回は少々しんどいです。微熱もあります。
むかし一週間ほど酷い痛みが続いて受診した時は、
CTまで撮影して脳に異状は無いと言われました。
今回も首筋に張りがあるので頭皮の神経痛かと。
鎮痛剤はあまり効果が無く諦めの境地です。
それでも食欲はあるのでランチは妻の運転で、
久しぶりのKUA-AINAへ。
私がハンバーガーを欲するのは珍しいのに、
妻は何故だかパンケーキを注文していました。
あの店のパンケイクはメイプルと共に供される、
ココナツミルクシラップが美味しいのです。
ここ数年はマヒマヒサンド一択でしたので、
久しぶりのハンバーガーとグァバジュースです。
私は薄味を好むのでそのままでも、
美味しいと感じます。でも隣席のマダムは…
ケチャップを付けながら食べていました。
アメリカ料理としてはそれが正しいのでしょう。
それを指摘したら日本人だって何にでも醤油です。
目くそ鼻くそを嗤うというものです。
マックやドムドムが席巻していた時代は、
ケチャップ味が主流でした。ところが、
ディズニーランドで食べたそれはマヨネーズ味で、
コレは好みだな、先進的だな、と感心したものです。
フレンチフライにも触れておきます。
KUA-AINAのフライは衣をまぶしているので、
クリスピーです。これもかなり好みです。
SHAKE SHACKと暫定ツートップフライです。
久しぶりに妻の運転を経験して思うことがあります。
無駄なアクセルワークが多いのです。私の運転を、
臨機応変だけど急な動作が多いと言うのに停止線で、
止まらないのは違反ですと指摘したくなります。
夕食はマーケットの寿司です。
20%offは助かります。
お付き合いくださりありがとうございます。
能登半島の水害に心よりお見舞い申し上げます。
復興が進みますよう願っております。
引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。