こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

妻とは普通に会話出来ます。

でも他人様となるとまだ障害があります。

どもりますし気を遣います。

 

その話題に興味があるとしても、

それを奪うのは憚られます。

私からの話題を振っても、

落ちは相手の話題に沿うよう心掛けます。

 

その過程がとても疲れます。

「ちびまる子ちゃん」に照らすと、

中野さんの存在です。笑

やはり私は、

リアルな他者と交流するのは苦手です。

 

 

献立

しいらのムニエル

蕪の浅漬け

蕪葉の胡麻油炒め

根菜の味噌汁 ゆば

こしひかりのご飯 (千葉県産/新米)

 

 

しいらは大好きな魚のひとつです。

身割れし易いこともあり市場に出るのは希です。

クアアイナのサンドウィッチにもあるように、

ハワイではマヒマヒの名で呼ばれます。

 

 

英語ではYellowTail、その名のとおり、

尾鰭~背部が黄色を帯びています。

体の青灰と対称色を為して美しい魚です。

味は淡白でめかじきに似ます。

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の水害に心よりお見舞い申し上げます。

復興が進みますよう願っております。

引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。