こんにちは、

あるいははじめまして。

日々の献立を綴っています。

よろしければ立ち寄っていってください。

 

朝夕は心なしか涼しく感じられるこの頃です。

それでも25℃以上あるので、

体感の相対温度差バグに片笑窪だったりします。

 

きょうは澄みやかに晴れ渡りました。

ツクツクボウシが生き急ぐように鳴き、

関東ではにわか雨の降らない珍しい一日でした。

 

私は無党派層です。

どちらかと言うと左寄りです。

自民党に投票したことはありません。

夫婦別姓論に同調しない、女性天皇を認めない、

家父長制に拘る、そんな石頭どもをもはや化石の、

旧時代の者たちと斬り捨てる立場です。

 

ですが国家安全保障となると話は別です。

この点については右寄りです。

近日の中国偵察機の領空侵犯も、

測量船の領海侵犯も看過出来ません。

 

次の自民党総裁に誰が相応しいかと問われたら、

苦渋の選択として高市早苗氏の名を挙げます。

 

彼女はアベ君の直系と喩えられますが、

ロシアを信用ならない国と明言しています。

プーチンと仲良しごっこをしていたアベ君とは、

立ち位置がまったく異なると捉えています。

 

高市さんならこの国を任せてみてもいいかもな。

台湾と朝鮮半島有事を鑑みると、

左派に政権交代しても危機対応は出来ないでしょう。

むしろ不安しかありません。高市さんが、

誰を防衛相と外相に起用するかによりますが。

 

 

献立

鮭親子丼

 いくら醤油漬け (北海道産生筋子)

 生アトランティックサーモン (Norway産)

青天の霹靂のご飯

根菜の味噌汁

ぶなしめじの甲州ワイン炒り煮

 

 

アトランティックサーモンの冊は中トロ相当です。

背徳感に酔い痴れます。はらこめしとは異なる、

ねっとりとした刺身の舌触りを楽しみます。

 

妻は一泊の出張へ赴きました。

冷蔵庫整理の命を受けましたが贅沢を貪ります。

おいしい物は小人数で喰え、ってね。笑

 

 

それにしてもファットな取り合わせです。

痛風製造めしですか?笑

旨いものほど健康に悪いのは、

古今東西を問わず世の常です。

 

生筋子を毎日見受ける時季になりました。

いよいよ盛りを迎えています。

でもこの土地では購買されないようです。

アニサキスリスクへの懸念からでしょうか?

大抵値引されています。

下拵えは下々の者がすること。そのような、

保守的な固定観念がある土地柄ではあります。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

能登半島の復興が進みますよう心より願っております。

残暑お見舞い申し上げます。

引き続き南海トラフ地震を警戒しましょう。